
アーロウン ミンガラバー (みなさん、こんにちは)
ネーカウンラー? (お元気ですか?)
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は2018年10月25日から2020年3月までミャンマーで生活していました。
今回は、「ミャンマー語 (ビルマ語) の日常会話表現16フレーズ」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「ミャンマーで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
ミャンマー語のフレーズ集

こちらの記事でもミャンマー語の簡単日常会話フレーズを紹介しました。
関連記事
1.မိတ်ဆက်ပေးမယ်၊ = 紹介(しょうかい)します[Syoukai-shimasu]
2.ကောင်းတဲ့သီချင်းပါ၊ = いい歌(うた)ですね[Ii-uta-desune]
3.ကံကောင်းတယ်၊ = 運(うん)がいいですね[Un-ga-ii-desune]
4.လှပတဲ့အပြုံးပါ၊ = すてきな笑顔(えがお)です[Suteki-na-egao-desu]
6.နောက်တစ်ယောက်ကဟိုးဘယ်ခြမ်းမှာထိုင်ပါ၊ = もう一人(ひとり)はあっち側(がわ)に座(すわ)ってください [Mou-hitori-ha-acchigawa-ni-suwatte-kudasai]
7.ရေကန်ကိုသွားကြရအောင်၊ = 池(いけ)に行(い)こう[Ike-ni-ikou]
8.အရှေ့ကိုမျက်နှာမူပြီးလမ်းလျှောက်မယ်၊ = 前(まえ)を向(む)いて歩(ある)こう[Mae-wo-muite-arukou]
9.ပန်းချီကားတွေကြည့်ရတာကြိုက်တယ်၊ = 絵(え)を見(み)るのが好(す)きです [Ewo-mirunoga-suki-desu]
10.သူမနည်းနည်းပြောင်းလဲသွားတယ်လို့မထင်ဘူးလား။ = 彼女(かのじょ)、ちょっと変(か)わったと思(おも)わない? [Kanojo-chotto-kawatta-to-omowanai]
11.ကျွန်မမွေးနေ့ကမနေ့ကပါ၊ = 私(わたし)の誕生日(たんじょうび)は昨日(きのう)でした
[Watashi-no-tanjobi-ha-kinou-deshita]
12.မနက်တိုင်း၆နာရီမှာအိပ်ယာထပါတယ်၊ = 毎日(まいにち)朝(あさ)6時(じ)に起(お)きます
[Mainichi-asa-rokuji-ni-okimasu]
13.ညတိုင်း၁၀နာရီမှာအိပ်တယ်၊ = 毎晩(まいばん)10時(じ)に寝(ね)ます [Maiban-zyuuji-ni-nemasu]
13.ဒီဗီဒီယိုကိုကြည့်ပါ၊ = この動画(どうが)見(み)てください[Kono-douga-wo-mitekudasai]
14.နေ့တိုင်းရထားစီးပါတယ်၊ = 毎日(まいにち)、電車(でんしゃ)に乗(の)っています
[Mainichi-densya-ni-notteimasu]
15.တစ်ရက်ကိုမိနစ်၂၀တရားထိုင်ပါတယ်၊ = 1日(にち)20分(ふん)、瞑想(めいそう)をします
[Ichinichi-nizyuppunn-meisou-wo-shimasu]
16.ကျွန်တော်ဝါသနာကပြေးခုန်ပစ်လေ့ကျင့်ခန်လုပ်တာပါ၊ = 私(わたし)の趣味(しゅみ)は、陸上競技(りくじょうきょうぎ)のトレーニングをすることです
[Watashi-no-syumi-ha-rikuzyoukyougi-no-toreningu-wo-surukotodesu]
ミャンマーに関する情報はこちらでも発信しているので、チェックしてみて下さい。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
それでは、タッター (じゃあね)
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も海外生活情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ミャンマー語を学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい