
アーロウン ミンガラバー (みなさん、こんにちは)
ネーカウンラー? (お元気ですか?)
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は2018年10月25日から2020年3月までミャンマーで生活していました。
今回は、「ミャンマー語 (ビルマ語) の日常会話表現16フレーズ」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「ミャンマーで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
ミャンマー語 (ビルマ語) の日常会話表現16フレーズvol.6

こちらの記事でもミャンマー語の簡単日常会話フレーズを紹介しました。
関連記事
1.အပူချိန်ကျဆင်းလာပါပြီ၊ = 気温(きおん)が下(さ)がってきました[Kion-ga-sagattekimashita]
2.ဒါကိုရှင်းပြဖို့ခက်တယ်၊ = これを説明(せつめい)するのは難(むずか)しいです
[Kore-wo-setsumeisuru-noha-muzukashiidesu]
3.ရုတ်တရက်မတော်တဆမှုဖြစ်ခဲ့တယ်၊ = 突然(とつぜん)事故(じこ)が起(お)こりました
[Totsuzen-ziko-ga-okorimashita]
4.စမ်းကြည့်ပါမယ်၊ = 試(ため)してみます[tameshitemiru]
5.ဒီသရက်သီးကစားလို့ကောင်းပါတယ်၊ = このマンゴーは美味(おい)しいです
[Kono-mango-ha-oishiidesu]
6.ဒီမှာရှိနေရတာဝမ်းသာပါတယ်၊ = ここに来(こ)れて嬉(うれ)しいです[Koko-ni-koreteureshiidesu]
7.လွန်ခဲ့တဲ့၃လလောက်အထိတော့မသိခဲ့ပါဘူး၊ = 3ヶ月前(かげつまえ)までは知(し)りませんでした
[Sankagetsumae-made-ha-shirimasendeshita]
8.ဒီမတိုင်ခင်သင်ခန်းစာမှာဘာကိုလေ့လာခဲ့တာလဲ။ = この前(まえ)の授業(じぎょう)では何(なに)を勉強(べんきょう)しましたか?[Konomae-no-zyugyou-deha-nani-wo-benkyou-shimashitaka]
9.လမ်းပျောက်နေပါတယ်၊= 道(みち)に迷(まよ)いました[Michi-ni-mayoimashita]
10.ဘူတာဝန်ထမ်းကိုလမ်းမေးခဲ့တယ်၊ = 駅員(えきいん)に道(みち)を聞(き)きました
[Ekiin-ni-michi-wo-kikimashita]
11.အနောက်ဘက်ထွက်ပေါက်မှာစောင့်နေပါတယ်၊ = 西口出口(にしぐちでぐち)で待(ま)っています
[Nishiguchideguchi-de-matteimasu]
12.တစ်နေ့လုံးနီးပါးအိပ်နေခဲ့တယ်၊ = ほぼ一日中(いちにちじゅう)寝(ね)ていました
[Hobo-ichinichiju-neteimashira]
13.တုတ်ကွေးဖြစ်နေတယ်။ = インフルエンザにかかりました[Flu-ni-kakarimashita]
14.သူကကလေးအထူးကုဆရာဝန်ပါ။ = 彼(かれ)は小児科医(しょうにかい)です[Kare-ha-syounikai-desu]
15.နိုင်ငံရဲ့ပြည်သူ့အုပ်ချုပ်ရေးအဖွဲပါ။ = 国(くに)の行政機関(ぎょうせいきかん)です
[Kuni-no-gyouseikikan-desu]
16.စည်းကမ်းချိုးဖောက်ခဲ့တယ်။ = ルールに違反(いはん)しました[Rule-ni-ihan-shimashita]
ミャンマーに関する情報はこちらでも発信しているので、チェックしてみて下さい。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
それでは、タッター (じゃあね)
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も海外生活情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ミャンマー語を学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい