
アーロウン ミンガラバー (みなさん、こんにちは)
ネーカウンラー? (お元気ですか?)
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は2018年10月25日から2020年3月までミャンマーで生活していました。
今回は、「ヤンゴンの絶品グルメを巡るおすすめレストラン」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「ミャンマーで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
Sorabol Authentic Korean Restaurant

こちらは「Sorabol Authentic Korean Restaurant」です。
概要
・場所:Sorabol Authentic Korean Restaurant
・時間:10:00 – 20:00
・住所:Unit 302D, 3rd Floor, Myanmar Plaza, 192 Kabar Aye Pagoda Rd, Yangon 11201 ミャンマー (ビルマ)
・サイト (SNS):https://www.facebook.com/SorabolKoreanRestaurantMyanmar
こちらのレストランはMyanmar Plaza (ミャンマープラザ) にあります。
韓国料理レストランで、私が行った時はビュッフェ形式。
ビュッフェが破格の値段。
1人なんと「Ks10,000 (¥700) 」で飲み放題付き。
料理は種類が豊富で、食べたい料理を皿に盛り付けます。
サラダ、ホットミール、フルーツ、揚げ物など。



Oishii Sushi (Kokine Branch)
こちらは「Oishii Sushi (Kokine Branch)」です。
概要
・場所:Oishii Sushi (Kokine Branch)
・時間:10:00 – 19:30
・住所:No. 28A, Kokine Swimming Pool Street, Yangon, ミャンマー (ビルマ)
・サイト:?
こちらは日本食レストランではお寿司がメイン。
私がヤンゴンで行きつけのレストランです。
中心部にもありますが、今回紹介するのはMyanmar Plaza (ミャンマープラザ) から車で6分の所にあるKokine Branchです。
スシの種類も豊富ですが、サイドメニューも充実しています。
いつも注文するメニューが、チャーシューサラダ「Ks3,200 (¥220)」、から揚げ「Ks4,000 (¥280)」、スウィートクランチロール「Ks2,400 (¥150)」。

納豆軍艦は「Ks1,700 (¥120) 」。

ざるそばは「Ks7,000 (¥490) 」。

ヤンゴンで日本食が食べれるのは幸せです。 (笑)
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
それでは、タッター (じゃあね)
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も海外生活情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ミャンマー語を学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント