
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は2023年1月27日より東南アジアをバックパッカーしています。
こちらでは「成田からハノイ」へ行った様子の記事をまとめています。
今回は世界遺産の「ハロン湾ツアー」に参加した際の様子を紹介します。
「バックパッカーをする方」や「旅行をする方」への参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
東南アジアバックパッカー|世界遺産のハロン湾を巡るツアー

私は1月27日より東南アジアをバックパッカーしています。
バックパッカーをしている経緯はこちらの記事で紹介していますので、合わせて参考にしてみてください!
私は2023年1月28日に世界遺産であるハロン湾を巡るツアーに参加しました。
今回、私が利用したツアー会社は「TheSinhTourist」という現地のツアー会社の「Ha long bay 1 day tour」です。
ネットで調べる限りこの現地ツアー会社が1番信用があり、安いです。
現地に到着してから予約もできますが、私は事前にメールで予約しました。
費用は昼食込みで1,337,990(¥7455)でした。
ツアーの様子
当日の朝はホテルにピックアップしに来ます。
ツアーには15人ほど参加していました。
欧米の方や何人か日本人の方もいました。
道中ではアテンドの方がベトナムの歴史などを教えてくれます。
2時間ほどしたらマーケットに立ち寄ります。

さらに1時間ほど進むとフェリー乗場に到着して、乗船しました。


フェリーにのると早速、昼飯が用意されていました。
割と量もあって美味しかったです。

一緒に同席したイギリス住みの方とタイ人の方と仲良くなりました。
フェリーの2階にはデッキがあるので、一緒に記念写真。笑
異なる国の人と英語を通じて情報交換をすると自分の価値観や視野が広がるので、旅ではなるべく日本人との出会いや日本語を使用するのを控えています。笑

Hang Luonではバンブーボートに乗ってみる、岩のトンネルと周囲の景色が圧巻でした!
ちなみに私は最初ボートを予約していませんでしたが、急遽参加することにしました。笑
費用は100,000ドンです。
聞くところによると周囲には2千以上の島がある様です。


TI TOP島では、山頂から見渡す光景がとても綺麗でした!
島にあるビーチでは気温16度のなか泳いでいる人がいて、自分も上裸になってポージングしてきました。笑
このような洞窟もありました!

洞窟を出た山の頂上からの景色

夕方の時間になるフェリーのデッキから見渡す夕日がとてもロマンチックです。笑

ハノイに訪れたらハロン湾のツアーはマストで参加した方が良いと思います。
ツアーに参加すると様々な出会いがあるので、それも楽しみの一つだと思います。
引き続きバックパッカーの様子をブログに綴っていきます!
是非、今回紹介した記事を参考にしてみて下さい。
みなさんの日常生活の「悩み」や「健康管理法」などあれば、是非コメントやDMで教えて下さい
✔️日常生活の生産性を高める為の「ヘルスケアコンサルティング」
✔️自分のライフプランを一緒に考えてほしい方向けの「ライフコーチ」
✔️海外キャリアを実現したい方向けの「グローバルキャリアコーチ」
✔️健康のために運動を取り入れたい方向けの「パーソナルトレーニング」
✔️SNSセッティング・運用代行などの「コンサルティング」
など受け付けておりますので、お問い合わせ下さい。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
また、何かあったら紹介したいと思います。
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※ミャンマー語のテスト問題集作成しました。詳しくはこちらから

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント