こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は、2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。
今回は、「成田 – シンガポール – マカッサル間のフライトとトランジット」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
成田 – シンガポール – マカッサル間のフライトとトランジット|飛行機代3万円!?
私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちらの記事もあわせて参考にしてみてください!
2024年6月25日に休暇で9ヶ月ぶりに日本へ一時帰国しました。
そして、7月3日に成田空港からマカッサルに向けて帰りました。
成田 – シンガポール – マカッサル|フライト
今回はScoot (スクート) を利用してシンガポール経由でマカッサルへ行きました。
スカイスキャナー上で検索し、その際に1番安くヒットしたのが今回のルートです。
概要
・出発地:Narita International Airport (NRT)/8:15
・経由地:Singapore Changi Airport (SIN)/14:20 – +7:55
・到着地:Sultan Hasanuddin International Airport(UPG)/11:00
・時間:7時間5分/3時間5分
・航空会社:Scoot
・料金:¥30,666
しかし、このフライトは無料の手荷物枠がなかったので追加で購入してこの料金なのでとてもお得です。
私は長時間フライトの際は基本的に通路側の席が良いので、チェックインの際に通路側の指定をしました。シンガポール経由ですが、スルーバゲージなので自分で荷物のやりとりをする必要がありません。
当日は予定通り通常開始しました。
周りを見ると殆どが外国人で、かなりの人がいました。
私は1番前の非常席だったので、シートピッチもかなり広かったです。
搭乗する際の自分なりのポイントは下記の通りです。
ポイント
・30分前から水分を取りすぎない
・ペットボトル1本は持ち込む
・リュックに入らないものを入れて、ショルダーバックには必要なものを入れておく
-ショルダーバックの中身 (スマホ・財布・イヤフォン・水・必要に応じてモバイルバッテリー・ボールペンなど)
・長袖、長ズボン着用
-機内は冷房が効きすぎて寒いことが多い
・快適な服とサンダルを着用
・離陸前にトイレに行く など
7時間のフライトは身動きが取れなくて、かなり長く感じましたが無事シンガポールに到着。
シンガポールではトランジットが17時間ほどありましたが、トランジット旅行をしましたので、その時の様子は別の記事で紹介します。
そして、翌日7月4日は朝の7:55発でしたが、成田で既にチェックインを済ませて搭乗券を持っていたので、そのまま制限エリア内へ。
チャンギ空港はターミナル4まであり、かなり広くてレストランやカフェ、免税店なども多くあります。
マカッサルへのフライトは時間通りに搭乗開始しました。
マカッサルは90%がムスリムの方ですが、周りの乗客を見るとヨーロッパ系や中華系の方がとても多く、ヒジャブをしている方は殆どいないことに驚きました。
今回も通路側の席にしました。
インドネシアへ入国する際にはオンラインで税関申告が必要で、申請後に発行されるQRを提示する必要があります。
事前に申請しなくとも、空港についてからでもできますが、あらかじめやった方がかなり楽です。
マカッサルに到着すると、入国審査がありますが、私は公用旅券なので並ばずに通り抜けられました。 (これは嬉しい)
その後に税関のQRをスタッフに見せてアライバルホールへと行きます。
アライバルホールに着くと、GrabまたはGojekの待機所があるので車を呼びます。
(ホールに出るとタクシーの勧誘がうざいので注意。 笑)
空港を出ると2週間ぶりのマカッサルにどこか懐かしさを感じるとともに、”また始まったか~”という思いにもなりました。 (笑)
次は来年の4月頃に旅行へ行きたいです。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も協力隊の活動やインドネシアの情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】
企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント