こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
コルチゾールとは?
✔︎ビジネスに活かせる心理に関するおすすめの本
コルチゾールとは
みなさん、「コルチゾール」をご存知でしょうか。
コルチゾールは、副腎皮質から放出される「ステロイドホルモン」の一種です。
主な働きは、「肝臓での糖の新生」「筋肉でのたんぱく質代謝」、「脂肪組織での脂肪の分解」などの「代謝の促進」、「抗炎症」「免疫抑制」などで、生体にとって必須のホルモンです。
例えば、その炎症を抑える働きから、ステロイド系炎症薬として治療にも広く使われています。
過剰なストレスを受け続けると、コルチゾールの分泌が慢性的に高くなり、これがうつ病、不眠症などの精神疾患、生活習慣病などのストレス関連疾患の一因となることから「ストレスホルモン」と呼ばれています。
人間はストレスを感じると、脳の視床下部から下垂体に向かって、CRF(Cortictropin Releasing Factor)というストレスホルモンを分泌します。これに反応して副腎(腎臓の一部)から分泌されるのが、「アドレナリン」と「コルチゾール(糖質コルチコイド)」というホルモンです。
しかし、過剰に分泌されれば自律神経のバランスを崩すだけでなく、血圧や血糖値が上がり過ぎてしまい、結果的に免疫力を低下させ、脳の海馬も委縮させてしまいます。
メリット
体内の主要消炎役であるコルチゾールは、それが体のどこであれ炎症を発見すると「コルチゾン」へと姿を変えて炎症を鎮め、凝りやこわばり、痛みを感じるのを防いでくれます。
最適量のコルチゾールには、「インスリン」の影響を緩和する力もあり、血糖値を激しく上げ下げする事なく一定に保ったまま、脂肪をエネルギーとして使う為の手助けをしてくれます。
デメリット
メタボリックシンドローム (代謝症候群) の背景には、コルチゾール値の上昇があると言われており、血圧の上昇、コレステロール値の上昇、そして改善されなければ近い将来に「2型糖尿病」を引き起こしかねないインスリン抵抗が含まれます。
「コルチゾール」は副腎皮質からでます。
副腎は、左右の腎臓の上部にひとつづつある、とても小さな臓器で、副腎にストレスがかかってしまうと、十分な量のホルモンがつくられなくなってしまいます。
その状態を「副腎疲労」といいます。
もし以下のような症状が長く続いているなら、副腎疲労が疑われます。
コルチゾール分泌のバランスを整えるには、適度な「有酸素運動」が有効です。
日常的にサイクリングやジョギングなどの有酸素運動をしている人は、ストレスに直面したとき、運動の習慣がない人よりもコルチゾール分泌が少ないという検証結果も出ています。
有酸素運動も、心身に負荷をかけるという意味ではストレスと一緒です。また筋肉を使った運動は、酸素やエネルギーを必要とし、コルチゾール分泌が進んで鼓動が早くなり、血圧も上昇します。
これを繰り返すことで、身体は適度なストレスと、運動終了による分泌コントロールに慣れていきます。そして実際に仕事や人間関係でストレスがかかったときも、コルチゾールを適切に分泌することができ、身体のバランスが維持されるという仕組みになっているのです。
みなさんの日常生活の「悩み」や「健康管理法」などあれば、是非コメントやDMで教えて下さい。
日常生活の生産性を高める為の「ヘルスケアコンサルティング」や自分のライフプランを一緒に考えてほしい方向けの「ライフコーチ」、健康のために運動を取り入れたい方向けの「パーソナルトレーニング」も受け付けておりますので、お問い合わせ下さい。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康のおすすめ記事
また、何かあったら紹介したいと思います。
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
語学の学習教材はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
✔︎ミャンマー語学習教材3選
※ミャンマー語のテスト問題集作成しました。詳しくはこちらから
※スポーツコミュニティ⏩【Healthcare and Sports】
※ミャンマー✖️日本コミュニティー⏩【MyanJapa Life】
※オフィシャルページ⏩【霜田晋-Susumu Shimoda】
企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント