こんにちは、ススムです。
違う国に行けば、それぞれルールや決まりがあるものです。当然、ホームステイ先でもハウスルールがありました。今回は私が経験した、ハウスルールについて紹介していきます。
あわせて読みたい記事
この記事を書いた人
■スポーツの専門学校卒業
■オーストラリアへ語学留学/スシレストランで就労
■JICA海外協力隊にてミャンマーで2年間生活
■Webデザイナー/動画クリエイター/ライター/マーケター
■オンラインスポーツコーチ
■オンライン日本語講師
■オンラインミャンマー語講師
■ミャンマー人向けオンラインコミュニティ運営
■開発途上国コンサルタント/講演
■書籍出版
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
✔️英語学習の教材はこちらがおすすめ!
ホームステイ先でのルールと価値観
ホームステイの条件は、事前にある程度決める事が出来ます。私は、留学エージェントを通したので、全部手続きをしてくれましたが。しかし、実際に生活しないと分からない事の方が多いです。どこにいってもそうなのですが、ハウスルールやホストの癖はあるものです。私の経験をお話しします。
①部屋に鍵はかけない
私は、4畳くらいの部屋で生活していましたが、部屋の中にいる時や、外に出る時は、安全の為、鍵をかけていました。
するとマザーは、「何で部屋に鍵をかけるの」と少し怒りめに言いました。
私は、「現金などの貴重品があるから、セキュリティの為にかけている」と言いましたが、聞き入れてもらえず少し口論に。
その後も継続してかけていましたが。(笑)
いくら、ホームステイ先とはいえ、”絶対安心”という保証はないので、セキュリティ対策は必要だと私は思います。
※私は今でも「DMMオンライン英会話」で英語学習をしています!!(DMMオンライン英会話|今だけ無料体験レッスン開催中)
②洗濯は週1回
私のところは、基本的に個人で洗濯する事は禁止で、ホストが洗濯をする週末に合わせて一緒に洗濯をするというルールでした。
私は、そこまで不便に思いませんでしたが、一緒に住んでいた台湾人の女の子は、結構困っていたみたいです。
③シャワーは5分以内
日本とは違い、水は貴重なので、お風呂に浸かる事や、水の流しっぱなしは基本駄目でした。これも私は大丈夫でしたが、女の子はきつかったみたいです。それに、お湯になるまで時間がかかるため、5分以内という制限の中で、半分くらい冷水でシャワーを浴びていました。(笑)
④女子との過度な会話禁止
これについてはよく分かりませんが、一緒に住んでいた台湾人の女の子と話していたら、後で呼ばれて、注意されました。相手も同じように言われたみたいです。(笑)
⑤門限(17時までに帰宅)
門限があり、17時までに帰宅しなければいけませんでした。私は当時、語学学校に通っていたため、授業終了後、友人と遊びたかったのですが、門限があり、最初の1ヶ月間は遊べませんでした。学校から家まで往復約1時間40分くらいだったので、尚更です。
ある日、17時を少し過ぎて帰宅したら、めちゃくちゃ怒られました。(-_-;)
⑥朝飯は個人で手配
ホームステイの条件で、平日の朝・夜飯は含まれているはずですが、朝飯は用意されておらず、台所にあったシリアルを1ヶ月間毎朝貪ってました。(笑)
まとめ:ホームステイの現実
他にも色々と細かいルールがありましたが、大体こんな感じです。異文化や現地のやり方を理解しようとしたものの、やはり限度はあるものです。語学学校先の友人も、私と同じホームステイ先で生活していたらしく、同様に不満を言っていました。(笑)最初は、華やかなホームステイライフを期待していましたが、現実は違いました。私は、1ヶ月間のホームステイ生活が終わると、思わずガッツポーズをしていました。(笑) ホストとの写真も1枚もなく、今思うと記念に撮っておけばよかったと思っています。
人によって条件は違うと思いますので、きちんと調べたうえでホームステイ先を決める事をおすすめします。
みなさんのこれまでの「海外経験」や「これから海外で挑戦したい」ことなどあれば、是非コメントやDMで教えて下さい。
日常生活の生産性を高める為の「ヘルスケアコンサルティング」や自分のライフプランを一緒に考えてほしい方向けの「ライフコーチ」、健康のために運動を取り入れたい方向けの「パーソナルトレーニング」、「国際協力講演」や「ミャンマー関連のコンサルティング」も受け付けておりますので、お問い合わせ下さい。
当ブログでは「ミャンマー」や「国際協力」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
ミャンマー・国際協力のおすすめ記事
また、何かあったら紹介したいと思います。
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
語学の学習教材はこちら
✔️英語に関する教材はこちら
著者の書籍
✔︎ミャンマー語学習教材3選
※ミャンマー語のテスト問題集作成しました。詳しくはこちらから
※スポーツコミュニティ⏩【Healthcare and Sports】
※ミャンマー✖️日本コミュニティー⏩【MyanJapa Life】
※オフィシャルページ⏩【霜田晋-Susumu Shimoda】
企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント