
こんにちは、ススムです。
この記事を書いた人はこんな感じです。⇩
著者
- スポーツの専門学校卒業
- オーストラリアへ語学留学/スシレストランで就労
- JICA海外協力隊にてミャンマーで2年間生活
- Webデザイナー/動画クリエイター/Webエンジニア/Webライター
- オンラインスポーツコーチ
- オンライン日本語講師
- オンラインミャンマー語講師
- ミャンマー人向けオンラインコミュニティ運営
※この記事を書いている私について詳しくはこちらで紹介しています。
【本記事のテーマ】
「Swiftでのコーディングについて簡単に紹介します。」
【読者さんへのメッセージ】
「本記事では、IT業界・プログラミング・インフラ等について紹介します」
【エンジニアの職探しならこちら🔻】
フリーランスエンジニアに安心保証と豊富な案件紹介を【midworks】
xcode
今回はxcodeを使って、swiftの簡単なBMI計算アプリを作成します。
まずは、xcode を開いて、プロジェクトを作成していきます。
そして、Mainstoryboardを開いてまずは、labelを配置していきます。
labelを6つに複製します。

次にText Fieldを2つ配置します。

続いてButtonも配置します。

先ほどのlabelのテキストを以下のように編集し、幅を横に引き延ばします。

ViewController.swiftとMainStoryboardの各要素をリンクさせます。controlを押しながら横に移動させると以下のようになります。
button,label,textfieldをリンクさせました。

このまま入力するとテキストも表示されてしますので、数字だけ表示されるようにキーボードの設定を以下のようにしています。

ここまでできたら、一旦ビルドしてシュミレーターで確認してみます。

今度はボタンの処理のためのコードを書いています。
文字列の後尾に「!」を付けないとエラーが出てしまいます。

ひとまず完成したので、ビルドして確認してみます。
以下のようにBMIの値が表示されました。

こちらは15分くらいで作成できました。
まだまだミスが多いのでこれから改善していきたいです。
プログラミング学習ツール
https://prog-8.com/languages
私は、エンジニアの学習にあたってこちらの資料を参考にしました。
http://www5e.biglobe.ne.jp/aji/3min
【エンジニアの職探しならこちら🔻】
フリーランスエンジニアに安心保証と豊富な案件紹介を【midworks】
まとめ
また、何かあったら紹介したいと思います。
質問などがあれば気軽にコメント下さい。
仕事の依頼などがあればメールまたはSNSにてお問い合わせ下さい。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
※0円で受けれるプログラミング説明会
今話題のテックキャンプ。
実績、知名度ともに業界最大級の未経験を対象としたテクノロジースクールです。 受講期間中はいつでもメンター(講師)に質問ができ、目的達成のためにトレーナーが徹底的にサポートします。


【ミャンマー写真集】
【ミャンマー語学習教材3選】
※ミャンマー語のテスト問題集作成しました。詳しくはこちらから
※ミャンマースポーツコミュニティ⏩【Myanmar Sports/ISPE】
※ミャンマー✖️日本コミュニティー⏩【MyanJapa Life】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント