
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は、2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。
今回は、「Galesong」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
マカッサルのTeman Bus最終地点「Galesong」とPulau Sanrobengi

私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちら記事もあわせて参考にしてみてください!
今回は以前から気になっていたTeman Busの最終地点「Galesong」へ。
いつも通りJL.BoulevardのBCAからバスに乗りました。
ちなみにTeman Busはどこへ行くにも運賃は「Rp4.600 (¥44)」です。
支払いはカードかQRです。
今回のバスはいつものバスと座席タイプが違うようです。


バスに乗ること1時間。
周囲は田んぼが広がり、田舎の景色です。
そして、最終地点「Dermaga Boddia Galesong」に到着!
周囲を見渡すと1本道の桟橋と周囲にボートが停泊している以外何もありませんでした。笑
桟橋を歩いてみると釣りをしている人が多くいました。
遠く方に「Pulau Sanrobengi」という島があり、島へ行く方法を聞き込みしました。
どうやら、小さいボートなら往復「Rp40.000 (¥379)」、大きいボートなら往復「Rp100.000 (¥946)」で行けるようです。
しかし、今回私だけだったので、1人で行くには少し割高になるようで厳しいみたいです。
なので、次回友人を誘って行ってみたいと思います!



その後も周囲を散策しましたが、特になかったので、30分滞在してTeman Busで1時間かけて帰りました。
Teman Bus自体は停留所に2,3台は止まっているので、すぐに乗ることができました。





また、市内散策してみます!
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も協力隊の活動やインドネシアの情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント