Googleフォームからのお問い合わせはこちらから📩

マーケ・市場調査/AI活用/ウェルネススポーツ/海外生活など👨‍💻
お仕事の依頼や相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください!

LINEでお問い合わせを受付中!

【インドネシア生活記】マカッサルの「Mall Nipah」で開催されているフードフェスティバル|ラマダン

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。

私は、2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。

今回は、「「Mall Nipah」で開催されているフードフェスティバル」について紹介します。

「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。

✔︎国際協力に関するおすすめの本

マカッサルの「Mall Nipah」で開催されているフードフェスティバル|ラマダン

私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちらの記事もあわせて参考にしてみてください!

2024年3月時点、マカッサルでは絶賛ラマダン期間です。

マカッサルのモールではよくイベントが開催されています。

今回、Mall Nipahで開催されているフードフェスティバルへ行ってみました。

こちらのイベントは昼の12時から夜の22時まで開催されています。

私は土曜の19時半頃に行きましたが、多くの人がいました。

マカッサルに来て感じたことは、夜からの盛り上がりがすごいことです。 (笑)

週末であっても日中は外を歩いている人が少ないです。

特に、夜になるとモールに来る若者が多いです。

普段、夜は滅多に出かけませんが、夜のマカッサルは昼と比べると雰囲気が全く違うことに驚き! (笑)

モールのルーフトップでは、たくさんの屋台が陳列しており、レストランと比較するとリーズナブルです。

私はこちらのNasi Goreng Jawa「Rp20.000 (¥191)」を注文しました。

その場で、料理工程をみれるのも新鮮です。

芝生に座って食べました。

私はサンバルを入れてもらったので、少しピリ辛のアクセントが効いており、美味しかったです。

霜田 晋(Susumu Jim Shimoda) - Daily Blog🧑‍💻 on Instagram: "▶︎インドネシア生活記 ラマダン期間にMall Nipahのルーフトップで開催されているフードフェスティバルに行ってみました! やはり、マカッサルは夜からの盛り上がりが凄いのと、若者はモールに集まることが分かりました。笑 夜行性ではない自分は眠い目をこすりながら来ましたが、来たらわりと楽しいので、またマカッサルの夜を調査します🫡 Saya coba pergi ke acara makanan yang diadakan di Mall Nipah. Biasanya mulai rame dari malam di Makassar, jadinya kalau saya masih ada energi pada malam, pasti explore lagi pada malam😎 #インドネシア生活#マカッサル ーーーーーーーーーーーー ■ご依頼お問い合わせはDMにて📩 ✔︎国際協力講演、社会人講和 ✔︎ヘルスケアコンサル、健康管理コーチ ✔︎ライフコーチング ✔︎デジタルマーケティング ✔︎海外生活のご相談 ーーーーーーーーー #インドネシア#開発途上国#ボランティア #スポーツ#海外生活#陸上 #マーケティング#国際協力 #海外#海外起業#jica#jica海外協力隊 #indonesia#makassar#sports#athletics #olahraga#jepang#fyp#fypage#vibes #bahasaindonesia#bahasajepang #makassarinfo#sulsel"
susumu.life.story on March 23, 2024: "▶︎インドネシア生活記ラマダン期間にMall Nipahのルーフトップで開催されているフードフェスティバルに行ってみました!...

ルーフトップには、芝生の上でくつろげるスペースがあるので、ゆっくり過ごしました。

また、マカッサルの夜を調査していきます! (笑)

以上が今回のブログとなります。

読んで頂きありがとうございます。

これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。

今後も協力隊の活動やインドネシアの情報を随時発信していきます。

日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!

仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。

サービス提供例

✔︎海外留学、現地生活、語学に関する「コンサルティング」
✔️社会人講話、国際協力に関する「講演依頼」
✔️日常生活の生産性を高める為の「ヘルスケアコンサルティング」
✔️自分のライフプランを一緒に考えてほしい方向けの「ライフコーチ」
✔️健康のために運動を取り入れたい方向けの「パーソナルトレーニング」
✔️SNSセッティング・運用代行などの「マーケティングコンサルティング」

また次回お会いしましょう。

当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!

※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら

✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本

著者の書籍

ミャンマーを語る-国際協力とスポーツ指導-
ミャンマーの美しさ

✔︎ミャンマー語学習教材3選

※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】

※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog

✔︎日本ブログランキングに参加中です!

タイトルとURLをコピーしました