
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は、2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。
今回は、「マカッサル市内のおすすめボトルショップ」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
マカッサル市内のおすすめボトルショップ9選

私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちらの記事もあわせて参考にしてみてください!
インドネシアは約90%の方がイスラム教を信仰しており、お酒に対して厳しい見方もあります。
マカッサルでも大多数がムスリムなので、アルコールを提供している店が少ないです。
その中で、私が見つけたボトルショップを紹介します。
ボトルショップで購入するとレストランやバー、カフェで注文するよりも破格の値段で購入できます。
1. Alvira Toko
「Alvira Toko」です。
概要
・場所:Alvira Toko
・時間:10:00 – 23:00
・住所:Jl. Gn. Batu Putih No.9, Maricaya Baru, Kec. Makassar, Kota Makassar, Sulawesi Selatan 90141
・サイト (番号) :082378332001
こちらの店はマカッサルに来た当初、インドネシア人の知り合いから教えてもらいました。
店には鉄格子がされており、四方60cmの小窓から欲しいアルコールを伝えると持ってきてくれます。
ビール、ワイン、ウィスキー、ソジュ、焼酎など種類が豊富。
しかし、初めて行く際はどんな種類のアルコールがどの程度の価格で提供されているか分からないので、確認しましょう。
基本的にビールはかなり安い。
支払いは現金、トランスファーのみです。
2. Toko 45
「Toko 45」です。
概要
・場所:Toko 45
・時間:9:00 – 03:00
・住所:Jl. Tupai No.45, Bonto Biraeng, Kec. Mamajang, Kota Makassar, Sulawesi Selatan 90132
・サイト (番号) :082230664545
こちらの店もAlvira Tokoと同じように鉄格子の小窓から注文。
アルコールのリストと価格表がなかったので、私が実際に聞き込みしてリストを作成。 (笑)
若干ズレはありますが、だいたいこのような感じです。もちろん、これ以外のアルコールも取り扱ってます。
リスト
•Heineken (Large) Rp48.000 (¥455)
•Guinness (Large)Rp46.000 (¥436)
•Anker (Large) Rp31.000 (¥294)
•Bintang (Large)Rp34.000 (¥323)
•Singaraja (Large) Rp25.000 (¥237)
•Prost (Large) Rp36.000 (¥342)
•Draft (Large) Rp28.000 (¥266)
•Red wine (Small) Rp31.000 (¥294)
•Soju(Local)Rp80.000 (¥759)
(Import) Rp95.000 (¥901)
•Whiskey (Large) Rp161.000 (¥1,528) / (Small) Rp64.000 (¥607)
3. VINYARD (Farmers)
「VINYARD (Farmers)」です。
概要
・場所:VINYARD (Farmers)
・時間:8:00 – 22:00
・住所:RCWQ+842, Masale, Kec. Panakkukang, Kota Makassar, Sulawesi Selatan 90231
・サイト:?
こちらの店は2023年12月に「Farmers Market Makassar」と同じ建物内にできた新しめの店です。
店内にはビールやワイン、ウィスキー、ソジュなどが揃ってます。
特にワインやウィスキーの種類は豊富で海外のワインなども取り扱っています。
また、こちらで購入したら、店内で飲めるようです。






4. Toko Tiga Liquor
「Toko Tiga Liquor」です。
概要
・場所:Toko Tiga Liquor
・時間:15:00 – 26:00
・住所:km 12 no 3-4, Jl. Perintis Kemerdekaan, Kapasa, Kec. Tamalanrea, Kota Makassar, Sulawesi Selatan 90245
・サイト (番号) :08972068600
こちらは「Jl. Perintis」にあるボトルショップです。
こちらの店もAlvira Tokoと同じように鉄格子の小窓から注文。
以前、よくこちらの店で購入しており、アルコールのリストをもらいました。
私はWAで欲しいアルコールを注文して、直接届けてもらっていました。

5. Sudiang (Jl. Paccerakkang)
「Sudiang (Jl. Paccerakkang) 」です。
概要
・場所:Sudiang
・時間:?
・住所:Jl. Paccerakkang No.40, Paccerakkang, Kec. Biringkanaya, Kota Makassar, Sulawesi Selatan 90241
・サイト:?
こちらはSudiangのJl. Paccerakkangにある名も無きボトルショップです。 (笑)
私の知り合いが「Sudiangでボトルショップ知っているよ」と教えてくれて、実際に行ってみたら売っていました。 (笑)
そして、意外にも種類の多さに驚きました。
ビール、ワイン、ソジュ、ウィスキーなどを完備。
特にビールは缶の大小、ボトルの大小を取り扱っています。




実際にこちらの「Singaraja (620ml) 」は「rp30.000 (¥285) 」です。
レストランで注文すると大体「Rp45.000 (¥427) 」なので、破格の値段。

個人的に驚いたのは、どこのボトルショップもソジュは「Rp100.000 (¥949) 」します。
日本なら「¥300」ほどで購入できるので、ここではおよそ3倍します。
6. Anugrah Toko
「Anugrah Toko」です。
概要
・場所:Anugrah Toko
・時間:?
・住所:Jl. Lagaligo No.24, Mangkura, Kec. Ujung Pandang, Kota Makassar, Sulawesi Selatan 90113
・サイト:?
こちらはJl. Lagaligoにあるボトルショップ。
こちらの店もAlvira Tokoと同じように鉄格子の小窓から注文。
ビール、ウィスキー、ワイン、ソジュなどがあります。
支払いは現金のみです。
私はBir Bintang (缶500ml) 「Rp35.000 (¥337) 」、Anker (ボトル620ml) 「Rp35.000 (¥337) 」を買ってみました。



7. Sahabat Ngebeer, Usman Salengke
「Sahabat Ngebeer, Usman Salengke」です。
概要
・場所:Sahabat Ngebeer, Usman Salengke
・時間:9:00 – 26:00 / 土 9:00 – 24:00 / 日 18:00 – 26:00
・住所:Jl. Usman Salengke No.40, Sungguminasa, Kec. Somba Opu, Kabupaten Gowa, Sulawesi Selatan 92113
・サイト:?
こちらの店には直接行ったことはありませんが、Gofoodでビールを注文したことがあります。
中心街からかなり離れているのであまり利用はしていません。
アルコール種類を確認したい場合はGofoodから見れます。
8. Toko Swank
「Toko Swank」です。
概要
・場所:Toko Swank
・時間:10:00 – 25:00 / 土 10:00 – 26:00
・住所:Jl. Mallengkeri Raya No.7 D, Mangasa, Kec. Tamalate, Kota Makassar, Sulawesi Selatan 90221
・サイト:?
こちらの店にもまだ行ったことありませんが、Gofoodから注文可能のようです。
9. VINES Trans Studio Mall Makassar
「VINES Trans Studio Mall Makassar」です。
概要
・場所:VINES Trans Studio Mall Makassar
・時間:10:00 – 22:00
・住所:Trans Studio Mall Makassar, Lt.LG, No.LGB-12 Jl. Metro Tj. Bunga Maccini, Sobala, Kec. Tamalate, Kota Makassar, Sulawesi Selatan 90224
こちらは「Trans Studio Mall Makassar」の中にあるようですが、まだ行ったことありません。
どうやらインドネシアで展開しているボトルショップのようです。
みなさんも、マカッサルでアルコールを飲みたい場合は、今回紹介したボトルショップを参考にしてみてください。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も協力隊の活動やインドネシアの情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント