
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は、2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。
今回は、「MAMA Toko Kue dan Es Krim」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
マカッサル市内で快適なカフェ探し「MAMA Toko Kue dan Es Krim」

私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちらの記事もあわせて参考にしてみてください!
私はカフェでパソコン作業をすることが多いので、快適なカフェを探しています。
今まで様々なカフェに行ってきて、その時の様子はこちらの記事で紹介しています。
カフェに求めるポイントとしては、下記の通りです。
期待ポイント
・Wi-Fiの速度(20Mbps~)
・コンセントの有無
・コーヒーの値段(Rp10.000~35.000)
・エアコンの有無
・机の高さ(最低ヘソ上まであること)
今回は「MAMA Toko Kue dan Es Krim」へ行ってみました。
基本概要
カフェ名:MAMA Toko Kue dan Es Krim
営業時間:6:30 – 18:00
住所:Jl. Serui, Pattunuang, Kec. Wajo, Kota Makassar, Sulawesi Selatan
こちらのカフェはチャイナタウンにあります。
Googleマップの評価は「4.5 (855) 」です。
カフェ自体はエントランスから入って左側と右側で分かれており、店内席は左側でこちらで注文・お会計できます。
テラスには、池があり鯉が泳いでいます。

店内に入ると、ジェラートやお菓子、ケーキ、パンなどのカウンターがあります。



私は大体カフェに行ったら「どこが1番涼しい席ですか?」と聞きます。
エアコンに近い席に座りました。
私が行った9時頃はわりと混んでいました。
チャイナタウンということもあり、客層は中華系の方が多い印象。
店内は40席ほどあり、エントランス右側の方は20席ほどあります。
カフェの雰囲気はとても良かったですが、残念なことに「Wi-Fiはない」と言われました。
仕方がなくテザリングでパソコン作業。


こちらがメニュー。
私はIced Americano「Rp27.000 (¥256) 」を注文。
幸いコンセントはあったので、2時間ほど作業できました。


何かあったらこちらの呼びだしボタンでいつでも呼んでとのこと。 (スタッフは親切)

総合評価としては下記の通りです。
評価
・Wi-Fiの速度:☆☆☆☆☆(0.0) ※?Mbps
・コンセントの有無:★★★★☆(4.0)
・コーヒーの値段:★★★★☆(4.0)
・エアコンの有無:★★★★☆(4.0)
・机の高さ:★★★★☆(4.5)
・サービス:★★★★☆(4.5)
・清潔さ:★★★★☆(4.0)
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も協力隊の活動やインドネシアの情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント