
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は、2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。
今回は、「Rumah Makan Toraja」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
マカッサルにあるトラジャ料理レストラン「Rumah Makan Buntu Torpedo」|ビール有・豚肉料理

私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちらの記事もあわせて参考にしてみてください!
今回は「Rumah Makan Buntu Torpedo」へ行ってみました。
概要
・場所:Rumah Makan Buntu Torpedo
・時間:9:30 – 21:30
・住所:Jl. Buntu Torpedo No.8, Pisang Utara, Kec. Ujung Pandang, Kota Makassar, Sulawesi Selatan 90157
・サイト:?
こちらのレストランはGoogleマップで探していたらたまたま見つけたので行ってみました。
大通りから抜けて小道に入っていくとこちらのレストランがあります。
中に入ると食堂のような雰囲気で、40席ほどありそうです。

こちらのオーナーはトラジャ出身の方で、トラジャの名物料理を提供しています。
メニューは壁に貼られています。

すでに料理済みの食べ物が台に置かれているので実物を見ることができます。

トラジャ料理は豚肉を使った料理が多いので、私は「Babi Rica」という料理を注文「Rp30.000 (¥286) 」。

また、ここではアルコールもあるので、Bir Bintang「Rp38.000 (¥362) 」も注文。

通常、レストランでビールを注文すると大体Rp45.000 (¥431) しますが、こちらのレストランは安いです。
初めてBabi Ricaを食べてみましたが、想像していたよりも辛かったですが、味は美味しいです。
マカッサルには中華レストラン以外にもトラジャのように非ムスリム都市の郷土料理レストランではアルコールがあるようです。
ちなみに、支払いは現金かトランスファーのみなので注意。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も協力隊の活動やインドネシアの情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント