
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は、2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。
今回は、「ジャカルタ出張・JICA」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
安全対策連絡協議会、総会、報告会、分科会への出席|ジャカルタ出張・JICA

私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちらの記事もあわせて参考にしてみてください!
2024年5月27日から31日にかけて出張でジャカルタへ行きました。
去年の12月にジャカルタへ出張して以来、半年ぶりのジャカルタです。
今回の出張のスケジュールは下記の通りです。
スケジュール
・27日:ジャカルタ到着/午後 中間報告会
・28日:午前 安全対策連絡協議会/午後 分科会
・29日:午前午後 隊員総会
・30日:午前 スポーツ分科会
・31日:マカッサル帰宅
27日は、任期1年を迎えた隊員の活動内容などの中間報告会。
それぞれの任地で活動や課題、苦難、生活情報を知る機会となりました。
報告は全部インドネシア語となります。
私も9月に1年を迎えるため、報告会の資料準備の参考になりました。

28日は安全対策連絡協議会が「Gedung Serbaguna Senayan (GBK)」にて開催。
概要
- 大統領選挙の結果と統一地方首長選挙にかかる情勢とリスク
- 身近なサイバー犯罪とセキュリティ
大使館の方やJICAの安全管理の方から選挙やセキュリティに関する情報共有がありました。


29日はJICAインドネシアの隊員によって総会が開催されました。
ここでは、レクリエーションを通して隊員同士の交流を深めることを目的に様々な取り組みが実施されました。
普段なかなか会うことのできない方との情報交換を通して、お互いの性格や活動内容などを知る機会となりました。


30日は分科会といって、各職種の隊員がそれぞれに必要な活動を計画して実際に取り組みます。
私は職種が陸上競技なので「スポーツ分科会」を設立しました。
今回、スポーツ分科会では「青年スポーツ省庁への報告会」を実施。
これに関しては別の記事で詳しく紹介します。

以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も協力隊の活動やインドネシアの情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント