こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は、2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。
今回は、「Benteng Somba Opu (ソンバオプ要塞)」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
マカッサルのGowa (ゴワ)エリアを散策「Benteng Somba Opu (ソンバオプ要塞)」へ行ってみた

私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちらの記事もあわせて参考にしてみてください!
今回はゴワにある「Benteng Somba Opu」へ行ってみました。
概要
・場所:Benteng Somba Opu
・時間:9:00 – 22:00 / 土 9:00 – 24:00
・入場料:Free
・住所:Benteng sombaopu, Gusung Sarombe Sapiria, Benteng Somba Opu, Kec. Barombong, Kota Makassar, Sulawesi Selatan 90224
・サイト:?
Benteng Somba Opuはゴワ王国時代に建てられた要塞で、現在はその一部が残っています。
ここまで行くにはかなり大変でした。 (笑)
まずはTeman Bisでこのあたりに下車します。
そして、ここから3km、40分かけて歩きます。
ゴワは農業が盛んなため、周囲は木々に囲まれており自然豊かです。



中心地とは違い大きい建物やコンビニなどはなく、レンガ造りやトタンの家が多いです。
道中ヤギや牛がいました。


この辺りはちょっとした観光地のような雰囲気で博物館などもありました。
ここには「Rumah Adat」と呼ばれる伝統的な家があり、予約をすれば泊まれるようです。



さらに奥へ進むと要塞近くにこのような看板がありました。
人もいないので無料です。 (笑)



要塞の城壁の一部とこのような建造物がありました。
正直見所は特にありません。 (笑)



要塞を後にして橋を渡るために反対方向へ行くと、先ほどの「Rumah Adat」がたくさんあります。
また、「Gowa Discovery Park (GDP)」と呼ばれるテーマパークもあるようで、以前はもっと栄えていたのかもしれません。
やはり、自分の足で新しい土地を歩くと色々な発見があり、とても面白いです。
しかし、あまりにもディープなところに行くと外国人は目立つので注意も必要です。



無事川沿いまで来て橋を渡って反対岸の方へ行けました。


以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も協力隊の活動やインドネシアの情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント