
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は、2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。
今回は、「Hotel Horison Ultima Makassar」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
マカッサル市内で快適なカフェ探し「Hotel Horison Ultima Makassar」

私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちらの記事もあわせて参考にしてみてください!
私はカフェでパソコン作業をすることが多いので、快適なカフェを探しています。
今まで様々なカフェに行ってきて、その時の様子はこちらの記事で紹介しています。
関連記事
カフェに求めるポイントとしては、下記の通りです。
期待ポイント
・Wi-Fiの速度(20Mbps~)
・コンセントの有無
・コーヒーの値段(Rp10.000~35.000)
・エアコンの有無
・机の高さ(最低ヘソ上まであること)
今回は「Hotel Horison Ultima Makassar」へ行ってみました。
基本概要
カフェ名:Hotel Horison Ultima Makassar
営業時間:?
住所:Jl. Jend. Sudirman No.24, Sawerigading, Kec. Ujung Pandang, Kota Makassar, Sulawesi Selatan 90115
こちらのカフェは4つ星ホテルである「Hotel Horison Ultima Makassar」の1階ラウンジにあります。
エントランスの右側にあります。
ソファ席、テーブル席、カウンター席が40席ほど。
パンやスイーツなどの軽食もあります。



Wi-Fi、コンセント、エアコン完備ですが、コンセントはカウンター席付近のみです。
カウンター席ではスタンディングデスクにちょうど良い高さなので、私はそちらに座りました。



Wi-Fiですが、あまり速くはありません。
また、エアコンの効きが悪いのかわりと蒸し暑く感じました。 (笑)
ここではアルコールもありますが、ホテルなので割高で大瓶Rp60.000くらいします。

こちらはドリンクメニューです。
注文したらそのまま支払いします。
私はIced Americano「Rp36.300 (¥334) 」を注文。


こちらのホテルはフォトジェニックな場所が多いので、いつも通りスタッフに写真撮影を頼みました。 (笑)
こちらのスタッフに「あなたはJimですか?」と言われました。
「何で知っているの?」と聞くと、「TikTokをいつも見ている」と言われました。 (笑)
マカッサルにいると、時々このように声をかけられることがありますが、SNSを通して少しずつ顔が知られてきています。 (笑)
ちなみにこちらのホテルの3階にもカフェ兼レストランがありますが、16時からオープンとのことです。
そちらも今度行ってみたいと思います。
そして、1階にはレストランがあり、そちらでは食事もできます。
現時点ではビュッフェはまだ用意されていないとのことです。

最近は普通のカフェではなくホテル内にあるカフェを巡っています。
ホテル内のカフェだと落ち着いており、あまり混んでいないのでおすすめです。
総合評価としては下記の通りです。
評価
・Wi-Fiの速度:★★★☆☆(3.0) ※1.6Mbps
・コンセントの有無:★★★★☆(4.0)
・コーヒーの値段:★★★★☆(4.0)
・エアコンの有無:★★★☆☆(3.5)
・机の高さ:★★★★☆(4.5)
・サービス:★★★★☆(4.5)
・清潔さ:★★★★☆(4.5)
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も協力隊の活動やインドネシアの情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント