
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は、2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。
今回は、「マカッサルのFour Points by Sheratonホテル「Golden Asian」にて中華ランチビュッフェ」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
マカッサルのFour Points by Sheratonホテル「Golden Asian」にて中華ランチビュッフェ

私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちらの記事もあわせて参考にしてみてください!
今回は「Golden Asian」へ行ってみました。
基本概要
場所:Golden Asian
営業時間:10:00 – 14:30 / 18:00 – 22:00
住所:No. 130, Jl. Andi Djemma, Kec, Kec. Makassar, Kota Makassar, Sulawesi Selatan 90222
サイト :公式HP
こちらのレストランは4つ星ホテルである「Four Points by Sheraton Makassar」の2階にあります。
ホテル内に入ると階段があるので登ります。
登った右側にこちらのレストランがあります。
中華系のレストランでお客さんの層も中華系の方が殆どでした。



テーブル席と円卓が50席以上ありそうです。
また、VIPルームも完備。



こちらのレストランでは点心系ランチビュッフェとすき焼き系ランチビュッフェ、単品のアラカルトがあります。
私は点心系のランチビュッフェにしました。
場所が場所なのでかなりお高いのかと思いましたが、なんと「Rp138.000 (¥1,310) 」で食べ放題です。
品数もかなり多いです。
飲み物は別で注文します。
ちなみにホテル内にはアルコールはないようです。


ランチタイム内なら特に時間制限はありませんが、残してしまうと1品ごとに罰金を払わなければいけないので注文のしすぎに注意。
どれもハズレがなくて絶品!
とても満足。

その後は、ホテル内にある「Best Brews」カフェへ。
Wi-Fi (7.8Mbps) はありますが、コンセントのある席が限られており、机もかなり低いのでパソコン作業には適していませんでした。



私はBlack Coffee「Rp35.000 (¥332) 」を注文。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も生活情報やインドネシアの情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club – Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント