
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は、2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。
今回は、「Trans Studio Mall」について紹介します。
「JICA海外協力隊に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
マカッサル最大規模のモール!?Trans Studio Mallへ行ってみた

私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちら記事もあわせて参考にしてみてください!
週末の時間を利用してずっと気になっていた「Trans Studio Mall」へ行ってみました。
マカッサルの北西側にあるモールで、中心街から少し離れている為か周りは更地が多くまだまだ開発途中といった感じです。また、規模で言うと「Panakkukang Mall」よりも大きいです。
行き方としては、配車アプリで行くか、Teman busが通っているので安く行くことが出来ます。
モール内は地下から4階まであるので、目的地がどこなのか少し迷います。





3階にはこのような屋内スノー施設があり、今度私も行ってみたいです。笑

カフェもかなり多いので、作業には困らなそうです。
ただし、3階以降はシグナルがかなり弱いので、1階にあるカフェの方がよさそうです。
私は「The Coffee Bean & Tea Leaf」へ行ってみました。
Iced Americanoを注文してRp33.000(¥320)でした。
やはり、Wi-Fiがあってもシグナルが弱いのが難点です。


総合評価としては下記の通りです。
評価
・Wi-Fiの速度:★★☆☆☆(2.0)
・コンセントの有無:★★★☆☆(3.5)
・コーヒーの値段:★★★☆☆(3.0)
・エアコンの有無:★★★★☆(4.0)
・机の高さ:★★★★☆(4.0)
・サービス:★★★★☆(4.0)
・清潔さ:★★★★☆(4.0)
続いて4階のレストラン街にある「Chop Buntut CAK Yo TSM」で昼食を食べました。
「SOP BABATR」p40.800(¥396)と「Jus Alpukat」Rp28.800(¥279)を注文しました。




週末ということもあり、家族連れやカップル、友達同士できている方が多く1人で来ている人は殆どいませんでした。笑
今回は滞在時間が短かったですが、次はゆっくりと見回りたいと思います。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
これからJICA海外協力隊として派遣される方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も協力隊の活動やインドネシアの情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント