
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は、2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。
今回は、「Pantai Indah Bosowa」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
マカッサルのTeman Busで行くPantai Indah Bosowaで過ごす週末

私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちら記事もあわせて参考にしてみてください!
今回、Teman busに乗って「Pantai Indah Bosowa」へ行きました。
Teman BusはPanakkukang Squareの駐車場からルート1のバスに乗れます。
運賃はどこに行くにも1回Rp4.600です。
支払いは乗車口の所にある機械にe-moneyカードをタップすると支払いが出来ます。

そして、Mall GTCで降りると歩きでPantai Indah Bosowaに行けます。
ビーチ敷地内に入るには、入場料Rp15.000(¥143)かかります。
マカッサルにはいくつかビーチがありますが、こちらのビーチは入場料もかかる為かあまり混雑しておりません。


砂はまぁまぁ綺麗ですが、海は濁っています。ビーチパラソルもある為、自由に休憩も出来ます。
また、ブランコのフォトスポットもあるので、写真を撮ってみるのも良いでしょう。
ビーチ内にBBQ場やカフェもあります。
この日は雨季の時期にしては珍しく快晴で気温も31℃とちょうど良い気候でした。
私はしばらくパラソルの下で波の音を聴きながらぼーっとしていました。
混み合ったショッピングモールに行くよりも景色を眺めながらリラックスしているこの時間が好きです。








ちょうどお昼時だったのでこちらの「Bandar Saoraja」でランチする事にしました。
オーシャンビューを眺められる、2階席にしました。




メニューはこちらです。大体ビーチのレストランは高いですが、ここはローカル価格でリーズナブルでした。
私はMie Goreng Jawa「Rp25.000(¥239)」、Tumis kangkung「Rp15.000(¥143)」、Jus Alpukat「Rp20.000(¥191)」を注文しました。やはり、空芯菜の炒め物は絶品です。笑


なんだかんだビーチで2時間ほどゆっくり過ごしました。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も協力隊の活動やインドネシアの情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント