
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
今回は、「ボルネオ島サバ州のリゾート地コタキナバル(Kota Kinabalu)旅行「AJ Suite」に宿泊|Agoda」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
ボルネオ島サバ州のリゾート地コタキナバル(Kota Kinabalu)旅行「AJ Suite」に宿泊|Agoda

私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちらの記事もあわせて参考にしてみてください!
今回のマレーシア旅行に関する記事。
関連記事
コタキナバル(Kota Kinabalu)は、マレーシア・サバ州の州都であり、ボルネオ島北部に位置する都市です。
AJ Suite Gaya Street City Center
今回はAgodaを利用して「AJ Suite Gaya Street City Center」に6泊7日滞在しました。
概要
ホテル名:AJ Suite Gaya Street City Center
タイプ:Apartment
料金:Rp1.580.580 (¥14,282) ※6泊
時間:15:00- / – 11:00
設備:アメニティ類 (タオル2枚、ティッシュ、ハンガーなど)、Wi-Fi有り(弱い)、ホットシャワー、シャンプー類有、ドライヤー有。ただ、ケトルやグラス、床などの汚れが目立って残念。
予約:Agoda
住所:Lot 17, 1st floor, Jalan Pantai, Pusat Bandar Kota Kinabalu, 88400 Kota Kinabalu, Sabah
サイト:?
Gayaストリート近くにあり、主要な場所へのアクセスも良いです。
ホテルというよりも団地にあるアパートメント。
チェックインプロセスは事前にアゴダ経由でメッセージが送られてきてセルフチェックインになります。
何か問題があればオーナーにWAで連絡もできます。
エントランスには扉がありPINコードを入力すると入れますが、最初外観を見た際に「お化け屋敷か!?」と思うほど廃れた場所にありました。 (笑)

こちらの扉を抜けると階段があるので上の階へ行き1階の扉前のキーボックスから自分の部屋の鍵を取ります。
そして、驚いたのが部屋のドアノブが壊れており、南京錠だけのセキュリティでした。 (笑)
しかも、南京錠が古すぎて中々鍵が開きません。
なんとか部屋の中へ。
こちらが部屋です。
写真では綺麗に写っていますが、実際は床にゴミが落ちていたり、ケトルやグラスが洗われていなかったりと、少し残念。
Wi-Fiもありますが、かなり弱めです。
それでも、寝る分には十分かなと思います。
建物のすぐ隣には24時間営業のOrangeというコンビニやコインランドリーもあるのでアクセスは便利。




以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
ライフスタイルやワークアウトに関してインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club – Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント