
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
今回は、「ボルネオ島サバ州のリゾート地コタキナバル(Kota Kinabalu)にてワークアウト|公園・ジム・グラウンド」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
ボルネオ島サバ州のリゾート地コタキナバル(Kota Kinabalu)にてワークアウト|公園・ジム・グラウンド

私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちらの記事もあわせて参考にしてみてください!
今回のマレーシア旅行に関する記事。
関連記事
コタキナバル(Kota Kinabalu)は、マレーシア・サバ州の州都であり、ボルネオ島北部に位置する都市です。
Republic Fitness KK, Centre Point Sabah
「Republic Fitness KK, Centre Point Sabah」です。
概要
場所:Republic Fitness KK, Centre Point Sabah
時間:7:00 – 23:00
住所:Block, Lot, Car Park, 1-8-N5, Republic Fitness, 8th Floor, 1, Jln Centre Point, Pusat Bandar Kota Kinabalu, 88000 Kota Kinabalu, Sabah, マレーシア
サイト:公式HP
こちらのジムは1番おすすめのジムでDAYパスをRM12で提供しています。
モールの8Fにありアクセスも良いです。
ロッカーを使用する場合はRM10のデポジットが必要ですが帰る際に返金されます。
ジム内はフリーウェイトスペース、20kgまでの各ダンベル、各パーツごとのマシン、ストレッチスペース、ランニングエリア、フリーウォーターなどかなり充実。
そして、朝は全く混んでいないためゆっくりとトレーニングできます。






他にもDAYパスを提供しているジムとして「JuaraGym」がありますが、RM30と高くマシンの種類も少ないので、こちらのジムがおすすめ。
Merdeka Square
「Merdeka Square」です。
概要
場所:Merdeka Square
時間:24時間
住所:Jalan Padang Merdeka, Bandaran Berjaya, 88000 Kota Kinabalu, Sabah, マレーシア
サイト:公式HP
24時間解放されている公共の広場でランニングする方も多いです。
スタンドの階段はプライオメトリックストレーニングをするのに最適です。 (笑)

Stadium Likas
「Stadium Likas」です。
概要
場所:Stadium Likas
時間:?
住所:88450 Kota Kinabalu, Sabah, マレーシア
サイト:?
競技場自体は認可のある団体しか利用できませんが、駐車スペースや周囲には複合施設やウォーキングコースなどがああります。






以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
ライフスタイルやワークアウトに関してインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club – Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント