お仕事の依頼はこちらから

【小学生必修】プログラミング教育と授業の導入について+教室3選

こんにちは、ススムです。

GWも終わりましたね。今年は家で過ごす方がほとんどだったのではないでしょうか。1部の小学校は再開したみたいですね。それに伴って、2020年度から小学生から高校生までを対象に、プログラミングの授業が必修科目になることをご存じですか。

この記事を書いた人はこんな感じです。⇩

著者

  • スポーツの専門学校卒業
  • オーストラリアへ語学留学/スシレストランで就労
  • JICA海外協力隊にてミャンマーで2年間生活
  • Webデザイナー/動画クリエイター/Webエンジニア/Webライター
  • オンラインスポーツコーチ
  • オンライン日本語講師
  • オンラインミャンマー語講師
  • ミャンマー人向けオンラインコミュニティ運営

※この記事を書いている私について詳しくはこちらで紹介しています。

本記事のテーマ

プログラミング授業導入

【小学生向けオンライン学習】

では、さっそくみていきましょう。

※【エンジニアを目指すならテックキャンプ!!】今だけ無料カウンセリング受付中!

プログラミング授業導入

2020年度から施行される学習指導要綱では、小学校から高等学校の各学校でプログラミング授業が必修化されます。小中学校は全面実施ですので、2020年度からは小学生が、2021年度からは中学生が新たに実施します。高校は、2022年度の高校1年生から、新たに実施されます。

【エンジニアの職探しならこちら🔻】

フリーランスエンジニアに安心保証と豊富な案件紹介を【midworks】

【PR】週3日×高単価案件ならITプロパートナーズ

なぜプログラミングが必須化したか

現在、スマホやパソコンを持っていない人がいないくらい普及してきましたよね。スマホを使って、SNSをしたり、調べものをしたり、オンラインショッピングしたり、動画を見たりなどしていると思います。こうした、サービスを作っているのがプログラマーです。AIやIoT、5Gなど聞いたことありませんか?今後はこういったテクノロジーが発達してくると同時に、プログラマーの需要も増えていきます。しかし、需要があるのに対して、十分なサービスを構築できるプログラマーが不足しているのが現状です。つまり、IT人材不足を補うために小さな芽を育てたい、というのが背景です。

私も一応プログラミングをしています。プログラミングは、様々な言語があって、全部覚えようとするのは不可能に近いです。むしろ現役のプログラマーでも、正確に把握できている人はいないと思います。

プログラミングは難しいと感じる方もいるかもしれませんが、自分の意志で学んで、分からなければ検索して試していく、この改善・実行のプロセスが楽しかったり、常に新しいことを学べる環境が魅力の1つなのではないかと思います。

長々と語りましたが、今回は、プログラミング授業導入にあたって、小学生でも楽しく学習できるプログラミングについて紹介します。

Tech kids school

サイバーエージェントが運営する老舗スクールで、卒業生は累計5,000人以上です。AbemaTVなどのサービスを手がけるサイバーエージェントが2013年から運営しています。 その実績からメディアや雑誌にも数多く取り上げられています。実力が身につく本格授業のため、コンテスト入賞者数はNo.1の実績を誇ります。子供達に実践的な実力を身につけてもらうため、本格的なカリキュラムとなっています。 SwiftやC#など、大人がやるようなプログラミングを学習するため、多くのコンテストの入賞者数を誇ります。

コミュニケーションに長けた講師のサポートや、ゲーム開発しながら知識を学べたりと、楽しく継続して学習できるような環境も整っており、他にも、自分の作品を発表するプレゼンテーションの機会も定期的に設けています。 発表することで、人前で話すことに物怖じしない度胸を養うことができます。

無料体験レッスンを受け付けております。 体験レッスンは60分で実施しており、ゲーム開発体験、保護者様にはTech Kids Schoolについて説明。 説明会は少人数で実施しており、不明点や懸念点などを気軽に伺えます。

Tech Kids School【テックキッズスクール】

D-SCHOOL

子供のプログラミング学習に興味があるけど、近くに教室がない、なかなか時間が取れない、月謝が少し高い と感じている方におすすめです。

マイクラッチコースは、D-SCHOOLが独自に作ったソフトを使って進めていくコースです。マイクラで実際に出て くるブロックを使うのでとても楽しく学習できます。

マイクラッチJr(ジュニア)コースは、低学年向けのマイクラッチコースです。算数や理科の要素も取り入れな がら(といっても勉強っぽさはなくし、マイクラッチコースと同様エンタメ性のある映像教材で学習)プログラミングを学習していく土台作りをしていきます。

英語&プログラミングコースは、英語とプログラミングを使いながら、 自分だけのロールプレイングゲームを作っていく新感覚のコースです。 英語もプログラミングも使うことが大事。たくさん使いながら、ロールプレイングゲームを作成します。

14日間の無料体験実施中で、80%の継続率

オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンライン

LITALICOワンダー

オーダーメイドカリキュラム」を提供 しており、子供の興味や得意、ペースに合わせて、1人ひとりカリキュラムを考案しています。 ゲームプログラミング以外に、ロボットやデジタルファブリケーションなど、ものづくり系コースもご用意。 横断的に様々な技術に触れる機会があるため、自分にあったものに出会うことができます。

将来活きる力(知識)を育てる テクノロジーを活用したものづくりを通じて、基礎技術力の習得はもちろん、 自分で考え形にする経験を大切にしています。 自らに合った学び方や、得意なことから自らを伸ばす経験をすることで、 自尊心を育て、創造力や試行錯誤する 力を育むことを目指しています。

体験授業(60分)を無料で2コマまで受講可能です。 体験授業の参加者へのアンケート調査を行ったところ満足度90%以上と高評価

子どもの創造力を解き放つプログラミング・ロボット教室【LITALICOワンダー】

エジソンアカデミー

アーテックエジソンアカデミー」は学校教材メーカーのアーテックが、長年教育現場で培ったノウハウを活かし開発したロボット教材と、 MIT(マサチューセッツ工科大学)が開発した子供向け教育用ソフト 「スクラッチ」をベースにロボット用に改良したプログラミング環境を使った、 他社では真似できないオリジナルのカリキュラムでプログラミングを楽しく学べるスクールです。

アーテックエジソンアカデミーの特長はこちらです。

  • 初回授業からプログラミングが出来る
  • ロボット作りとプログラミングの両方が体験できる
  • 国内最大級の教室数
  • スクール終了後も教材で楽しめる
  • 国際大会(URC)に出場することも出来る
  • 低学年向け講座「自考力キッズ」から受講すると最大5年

プログラミング教室なら、エジソンアカデミー

まとめ:小学生プログラミング

プログラミングは今後、ますます需要が伸びてくるので、小さいうちから学習しておけば、理解するスピードも速いです。このプログラミング授業導入を機に是非参考にして下さい。

また、何かあったら紹介したいと思います。

質問などがあれば気軽にコメント下さい。

仕事の依頼などがあればメールまたはSNSにてお問い合わせ下さい。

以上が今回のブログとなります。

読んで頂きありがとうございます。

また次回お会いしましょう。

【エンジニアの職探しならこちら🔻】

フリーランスエンジニアに安心保証と豊富な案件紹介を【midworks】

【PR】週3日×高単価案件ならITプロパートナーズ

※【エンジニアを目指すならテックキャンプ!!】今だけ無料カウンセリング受付中!

【ミャンマー写真集】

ミャンマー語学習教材3選】

※ミャンマー語のテスト問題集作成しました。詳しくはこちらから

※ミャンマースポーツコミュニティ【Myanmar Sports/ISPE】

※ミャンマー✖️日本コミュニティー【MyanJapa Life】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい

コメント

タイトルとURLをコピーしました