
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。

シャバーアーサナ瞑想とは?
今回は「シャバーアーサナ瞑想」について紹介します。
✔️瞑想や健康に関する基本を学ぶ事が出来るおすすめの本
シャバーアーサナ瞑想とは

「瞑想とは何か?」については、こちらの記事で紹介しました。
横になって瞑想出来る方法として「シャバーアーサナ瞑想」があります。
シャバーアーサナとは、サンスクリット語で「屍(しかばね)」を意味する「シャバ」と、ポーズを意味する「アーサナ」を合わせた言葉です。
ただ仰向けになるだけで、日本では「屍のポーズ」として呼ばれており、「魂が抜けたかのように、苦しみや悲しみなどの感情を解放させる状態に導く」ことがシャバーアーサナ本来の目的です。
「シャバーアーサナ瞑想」は、横になりながら行えるのでとても簡単です。
みなさんも、是非、瞑想を試してみてください!!
みなさんの日常生活の「悩み」や「健康管理法」などあれば、是非コメントやDMで教えて下さい。
「ヘルスケアコンサルティング」や「パーソナルトレーニング」も受け付けておりますので、お問い合わせ下さい。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
また、何かあったら紹介したいと思います。
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
ミャンマー語の学習教材はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
✔︎ミャンマー語学習教材3選
※ミャンマー語のテスト問題集作成しました。詳しくはこちらから
※スポーツコミュニティ⏩【Healthcare and Sports】
※ミャンマー✖️日本コミュニティー⏩【MyanJapa Life】
※オフィシャルページ⏩【霜田晋-Susumu Shimoda】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント