お仕事の依頼はこちらから

【インドネシア生活記】配属先にて新潟医療福祉大学からの研修受入と国際交流

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。

私は、2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。

今回は、「新潟医療福祉大学からの研修受入」について紹介します。

「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。

✔︎国際協力に関するおすすめの本

配属先にて新潟医療福祉大学からの研修受入と国際交流

私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちら記事もあわせて参考にしてみてください!

2024年2月28日に新潟医療福祉大学看護学科の学生8名と教授2名がマカッサルにて国際研修をしているとのことで、私の配属先であるDISPORAに訪問してくれました。

当日の流れとしては下記の通りです。

スケジュール

・DISPORA事務所訪問 (秘書官との挨拶)

・DISPORA施設見学

・PPLP寮及びUPT事務所見学、挨拶

・アーチェリー、武術、陸上競技の見学及び体験

・選手との交流

・質疑応答

DISPORAの体育館はこのようにフットサル施設やバスケットコートがあります。

ここは主に試合会場として利用されています。

新潟医療福祉大学ではハサヌディン大学と連携していることもあり、今回の研修は主にunhasにて実施されているとのことです。

なので、移動手段としてunhasからバスの送迎もあるようです。

DISPORA周辺は道が狭くて道路も壊れているところもあるので、なかなかバスが通るのは難しかったと思います。

その後は、PPLPの選手寮を見学しました。選手寮は2階建てで1階は男子寮、2階は女子寮となっています。1部屋2-3名で、エアコンはなく、扇風機があります。

部屋は6畳ほどで、中には2段ベット、クローゼット、トイレ、シャワー室などがあります。

見学に来るということで選手は一生懸命掃除をしたようです。笑

PPLPの選手は1日3食こちらの食堂で食事が提供されます。

食堂のスタッフは3名で、1食で50-60名ほどの食事を作ります。

PPLP・UPTの事務所内では、事務所スタッフとの挨拶や交流をしました。

続いては、アーチェリーの練習風景を見学して、実際にアーチェリーを体験してもらいました。

そして、インドネシアの伝統武術「Pencak Silat」の演舞と練習試合の様子も見学しました。

私も初めて見るのでかなり興味深かったです。

最後に競技場へ移動して、陸上部の選手との交流や実際に体験もしてもらいました。

今回の訪問は日本とインドネシアの学生とコーチ、双方にとって、良い経験になったと思います。

このような国際理解に繋がる活動をこれからも実施していければと思います!

ありがとうございました!

以上が今回のブログとなります。

読んで頂きありがとうございます。

これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。

今後も協力隊の活動やインドネシアの情報を随時発信していきます。

日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!

仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。

サービス提供例

✔︎海外留学、現地生活、語学に関する「コンサルティング」
✔️社会人講話、国際協力に関する「講演依頼」
✔️日常生活の生産性を高める為の「ヘルスケアコンサルティング」
✔️自分のライフプランを一緒に考えてほしい方向けの「ライフコーチ」
✔️健康のために運動を取り入れたい方向けの「パーソナルトレーニング」
✔️SNSセッティング・運用代行などの「マーケティングコンサルティング」

また次回お会いしましょう。

当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!

※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら

✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本

著者の書籍

ミャンマーを語る-国際協力とスポーツ指導-
ミャンマーの美しさ

✔︎ミャンマー語学習教材3選

※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】

※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog

✔︎日本ブログランキングに参加中です!

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい

コメント

タイトルとURLをコピーしました