こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は、2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。
今回は、「マカッサルの学生達の進路及び就職先探し事情」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
マカッサルの学生達の進路及び就職先探し事情|Universitas Hasanuddinにて調査
私は過去にミャンマーやオーストラリアで生活していた経験もあり、ブログで生活情報を発信しているので、こちら記事もあわせて参考にしてみてください!
マカッサルのスポーツ選手の学校卒業後の進路は「大学進学」「警察か軍に入る」人が多いです。
その中でも就職先として警察か軍に入る理由としては、多くの選手が「小さい頃からの夢」と語っています。
「何で小さい頃からの夢なのか」聞くと「小さい頃からよく警察や軍を見かける機会が多くカッコいい」からという理由でした。
そこで、スポーツ選手以外に大学に通っている学生達の進路状況が気になったので、私がよく訪問しているUnhas大学(Hasanuddin University)の日本語学部の先生から話を聞きました。
卒業後の進路
まず、学生達の卒業後の進路としては主に下記があります。
進路
・就職
・大学院
多くの学生が就職をするみたいです。
この就職をする際にどのように就職先を探すのか聞いたところ下記があります。
就職先探しの方法
①卒業生が働いている会社(紹介)
②学校から企業への推薦
③SNS
①卒業生が働いている会社(紹介)
まず、「①卒業生が働いている会社(紹介)」では、学校を卒業した学生が働いている会社を紹介してもらい、そこで働くパターンです。
②学校から企業への推薦
そして、「②学校から企業への推薦」です。日本語学部の場合は日本の会社で働きたい学生もおり、ある程度の語学力や成績をおさめていれば、学校からの推薦として働けるようです。
日本で働く場合はJLPTである程度の語学力が必要で、学校卒業後に「LPK(送り出し機関)」でさらに学習してから「特定技能実習生」として日本で働く学生も多いみたいです。
LPKはマカッサル市内にも多くあるようで、最近では人気が高まっているようです。
学生はLPKに入る為に費用を払いますが、助成金などもあるようです。
そして、LPKの収入源の多くは、送り出しまでのコース費用と日本企業へ無事送り出した際に企業から頂くお金が主な利益のようです。
特定技能実習生が任期を終えた後は、日本企業で直接雇用してもらうか、インドネシアに帰ってきて働く場合は多いようです。
いずれも、期間満了後の支援体制がきちんと整備されているのかはグレーなところだと感じます。
③SNS
私が注目したいポイントが「③SNS」から仕事を探す方法です。
日本では職探しはエージェントや職探しのサイトを利用しますが、インドネシアではWebサイトを殆ど使わないのが特徴的です。
特に、10代20代前半の層はSNSにかなり感受性の高い層なので、そもそもサイト自体を見ないのかもしれません。
SNSの中でも職探しに使われているのが「Linkedin」「Instagram」「TikTok」です。
Linkedinはビジネス系SNSとして知られていますが、IGやTikTokから職を探すのは意外でした。
いずれもSNSから流れてくる企業の広告や企業アカウントから応募するのが一般的になりつつあるようです。
東南アジア、特に私が住んでいたミャンマーでは、国民の殆どがFacebookを利用していましたが、インドネシアの若年層は全く利用していない印象です。
30代からの層はFacebookグループを利用して、フリーランスの仕事(業務委託やアルバイト)を探して応募するようです。
インドネシアで情報やサービスを効果的に拡散、普及させるにはSNSを如何に使いこなすかが鍵だと感じます。
今回の情報交換で需要のありそうな事をまとめると
気づき
・就職先探しのサポート(人材紹介・斡旋・育成)
・LPKと受入機関(日本企業へのマッチングも含め)
・特定技能実習生の期間終了後のアフターケア
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も協力隊の活動やインドネシアの情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】
企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント