Googleフォームからのお問い合わせはこちらから📩

マーケ・市場調査/AI活用/ウェルネススポーツ/海外生活など👨‍💻
お仕事の依頼や相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください!

LINEでお問い合わせを受付中!

【インドネシア生活記】日本と比較して生活コストが高い?レストラン・食べ物・物価紹介

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。

私は、JICA海外協力隊として2023年9月25日よりインドネシアにて生活をしています。

今回は、「インドネシアの食べ物と物価事情」について紹介します。

「JICA海外協力隊に興味のある方」や「海外が好きな方」、「インドネシアで生活予定の方」へ参考になればと思います。

✔︎国際協力に関するおすすめの本

日本と比較して生活コストが高い?レストラン・食べ物・物価紹介

私は過去にもミャンマーでJICA海外協力隊の経験があり、今回が2度目となります。
こちら記事でも紹介していますので、あわせて参考にしてみてください!

インドネシアは他の国と比較して物価はどうなのか、食べ物は美味しいのか、どんなレストランがあるのか。みなさん、気になるところではあると思います。

特にジャカルタは大都市でビジネスの中心都市となっているため、生活コストは他の都市よりもかかります。日本で言うところの東京のような立ち位置です。

もちろん、食べる場所、買う場所によりますが、東京より少し安いか同じくらいだと感じます。

例えば、500mlの水をスーパーで買うと最安値で「Rp20.000(¥19)」です。

また、食事もチェーン店のレストランで食べると1食¥1000はします。

しかし、ワルンと呼ばれる屋台で食べれば1食「Rp15.000~30.000(¥142~283)」で済みます。

インドネシアの料理は基本的に揚げ物や辛い料理が多く、そこに白飯を一緒に食べるというスタイルです。私はインドネシア料理が好きなので、今ところ大丈夫です。

ただし、脂を多く含んでいる料理が多いのにサラダがあまりないので栄養面を考えると微妙なところではあります。

以前、私がミャンマーで生活してる際、ミャンマー料理は基本的に油料理がメインだったので健康面で悪い影響が出ました。

これから、自炊をして栄養面を自分で管理したいと思います。

ここからは、実際に私が行ってみたレストランや食べた料理の一部を紹介したいと思います。

レストラン・料理・値段

▶︎ローカルレストラン in ジャカルタ
✅1~2枚目
📍Kantin Karyawan Plaza Senayan
🍽Bebek Ayam Woku
💰25.000Rp(¥240)

✅3枚目
🍽GadoGado(+揚げ卵)
💰25.000Rp(¥240)

✅4~5枚目
📍Mie Keriting Luwes
🍽Mi Ayam Bakso Pangsit
💰30.000Rp(¥288)

✅6~9枚目
📍Sambal Bu Nik Pos Pengumben
🍽Mi Ayam Bakso Pangsit
💰37.000Rp(¥355)
📝サンバ、サラダは食べ放題で、+5000rpでドリンクバー付き

▶︎レストラン in ジャカルタ
📍JAVA kitchen in Grand Indonesia
🍽Set Menu C(野菜2種類•メイン1種類)
💰53.999(¥521)
📝フードコート内にはかなりレストランがあるが、全体的に値段は高めの設定

▶︎レストラン in ジャカルタ
📍Sate Khas Senayan
🍽️Ayam Betutu
💰50.000~60.000rp(¥480~576)
📝インドネシア国内で人気のローカルレストランで、量も多くて美味しい。好みで辛さのレベルも調整可能

▶︎レストラン in ジョグジャカルタ
📍Teras Malioboro 1
✅Soto Ayam/Sate3本
💰15.000rp(¥143)/19.000(¥181)

✅Fanta Orange
💰5.800rp(¥55)

✅Es Canpur Durian
💰10.000rp(¥95)

✅Jus Mangga
💰10.000rp(¥95)


💰Rp44.000(¥419)/Jus ManggaRp15.000(¥143)

霜田 晋(Susumu Jim Shimoda) - Daily Blog🧑‍💻 on Instagram: "▶︎レストラン in ジョグジャカルタ 📍Teras Malioboro 1 💰Rp44.000(¥419)/Jus ManggaRp15.000(¥143) ▶︎観光名所 in ジョグジャカルタ 📍Pasar Beringharjo Yogyakarta 📝安くバティックを購入出来るマーケットで、ディスカウント交渉も可能 ▶︎ 物価事情 in ジョグジャカルタ ✅カットマンゴー 💰Rp13.885(¥132) 📝スーパーではカットされたフルーツが安く購入可能 #インドネシア生活 #ジョグジャカルタ ーーーーーーーーーーーー ■ご依頼お問い合わせはDMにて📩 ✔︎国際協力講演、社会人講和 ✔︎ヘルスケアコンサル、健康管理コーチ ✔︎ライフコーチング ✔︎デジタルマーケティング ✔︎海外生活のご相談 ーーーーーーーーー いいね、フォローも宜しくお願いします🙆‍♂️ ▶︎LiFE STYLE @susumu.j.s_yolo ▶︎Blog @susumu.life.story ーーーーーーーーー #インドネシア#ジャカルタ #indonesia#jakarta #開発途上国#ボランティア#スポーツ #海外生活#東南アジア#陸上 #マーケティング#社会貢献#国際協力 #海外#講演#jica#jica海外協力隊 #sports#athletics#southeastasia#olahraga #Jepang#bahasaindonesia#bahasajepang#makanan"
susumu.life.story on October 15, 2023: "▶︎レストラン in ジョグジャカルタ📍Teras Malioboro 1💰Rp44.000(¥419)/Jus Man...

物価紹介

▶︎物価事情 in ジャカルタ
✅Caesar Salad
💰38.900(¥375)
📝スーパーにて購入。Buy1Get1で2つゲットなので、値段からしたらお得

▶︎ 物価事情 in ジャカルタ
✅バナナ
💰Rp16.947(¥160)
📝5本

✅ジェル100g
💰Rp14.900(¥141)

✅歯ブラシ
💰Rp45.000(¥42)

▶︎物価事情 in ジャカルタ
✅Nii Yogurt Tea
📍Halim Perdanakusuma International Airport (HLP)
💰13.000rp(¥125)
📝空港内のコンビニにて購入。
空港価格で市内よりも高いかもしれない。

▶︎物価事情 in ジョグジャカルタ
✅Prim a pet 1.5l
💰3.990rp(¥38)

✅HPM 600ml
💰1.790rp(¥17)

✅Polaris
💰5.790rp(¥55)

✅Oatbits
💰19.990rp(¥191)

✅Mix fruit
💰15.000rp(¥143)

▶︎物価事情 in ジョグジャカルタ
✅IndoMilk
💰Rp14.390(¥137)

私はバリにも行ったことありますが、バリは外国人観光客がかなり多いので物価もジャカルタと同じくらい高くなっています。

ジョグジャカルタはジャカルタよりもコストが安い印象でした。

私はマカッサルに住むので、節約しながら生活をしたいと思います。

以上が今回のブログとなります。

読んで頂きありがとうございます。

これからJICA海外協力隊として派遣される方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。

今後も協力隊の活動やインドネシアの情報を随時発信していきます。

日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!

仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。

サービス提供例

✔︎海外留学、現地生活、語学に関する「コンサルティング」
✔️社会人講話、国際協力に関する「講演依頼」
✔️日常生活の生産性を高める為の「ヘルスケアコンサルティング」
✔️自分のライフプランを一緒に考えてほしい方向けの「ライフコーチ」
✔️健康のために運動を取り入れたい方向けの「パーソナルトレーニング」
✔️SNSセッティング・運用代行などの「マーケティングコンサルティング」

また次回お会いしましょう。

当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!

※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら

✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本

著者の書籍

ミャンマーを語る-国際協力とスポーツ指導-
ミャンマーの美しさ

✔︎ミャンマー語学習教材3選

※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】

※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog

✔︎日本ブログランキングに参加中です!

タイトルとURLをコピーしました