お仕事の依頼はこちらから

【ミャンマー生活記】知らないと危険!?ミャンマーでやってはいけないタブーとルールについて

ヤンゴンの街並み

アーロウン ミンガラバー (みなさん、こんにちは)

ネーカウンラー? (お元気ですか?)

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。

私は2018年10月25日から2020年3月までミャンマーで生活していました。

今回は、「ミャンマーでやってはいけないタブーとルール」について紹介します。

「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「ミャンマーで生活予定の方」へ参考になればと思います。

✔︎国際協力に関するおすすめの本

覚えておくべきミャンマーでやってはいけないタブーとルールについて

子供の頭をなでてはいけない

 ミャンマーでは頭が体の中で一番高いところにあるため精霊が宿るとされています。

 また、足の裏は不浄な部分とされていて誰かに足の裏を向けたり、跨いだりしてはいけません。

パゴダでのルール

 パゴダに入る際は、靴、靴下は脱ぎ、タンクトップハーフパンツなどの肌の露出は厳禁です。

 これは神への敬意を払うとともに、外の不浄なものを持ち込まないという意味です。

・僧侶に対して

 僧侶にむやみに触れたり話しかけたりしてはいけません。特に女性は僧侶に関わると修行の妨げになるので気を付けましょう。僧侶の影を踏んだり写真を撮るのも控えましょう。
また、ミャンマーでは、僧侶は崇拝の対象なので、バスに乗っている際も僧侶が乗車したら席を譲るのは暗黙のルールなのです。僧侶は政治家よりも優先対象とされています。

・撮影禁止エリア

 ミャンマーの軍事施設や空港などは写真撮影禁止のところがあるので気を付けましょう。

人前では怒らない

 ミャンマーでは仏教を信仰している人が多いためか、人前で怒鳴ったりする行為は良くないと考えられています。

女性はお酒を飲んではいけない

 女性が人前でお酒を飲むことは恥ずべき行為とされていますが、最近は、お酒を飲む女性もちらほらと見かけます。

・撮影禁止エリア

 ミャンマーの軍事施設や空港などは写真撮影禁止のところがあるので気を付けましょう。

みなさんも、ミャンマー旅行に行く際は、今回の記事を参考にしてみてください。

以上が今回のブログとなります。

読んで頂きありがとうございます。

それでは、タッター (じゃあね)

これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。

今後も海外生活情報を随時発信していきます。

日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!

仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。

サービス提供例

✔︎海外留学、現地生活、語学に関する「コンサルティング」
✔️社会人講話、国際協力に関する「講演依頼」
✔️日常生活の生産性を高める為の「ヘルスケアコンサルティング」
✔️自分のライフプランを一緒に考えてほしい方向けの「ライフコーチ」
✔️健康のために運動を取り入れたい方向けの「パーソナルトレーニング」
✔️SNSセッティング・運用代行などの「マーケティングコンサルティング」

また次回お会いしましょう。

当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!

※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら

✔︎ミャンマー語を学ぶ事が出来るおすすめの本

著者の書籍

ミャンマーを語る-国際協力とスポーツ指導-
ミャンマーの美しさ

✔︎ミャンマー語学習教材3選

※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】

※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog

✔︎日本ブログランキングに参加中です!

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい

コメント

タイトルとURLをコピーしました