アーロウン ミンガラバー (みなさん、こんにちは)
ネーカウンラー? (お元気ですか?)
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
私は2018年10月25日から2020年3月までミャンマーで生活していました。
今回は、「ミャンマー人へのオンライン日本語レッスンの様子」について紹介します。
「国際協力に興味のある方」や「海外が好きな方」、「ミャンマーで生活予定の方」へ参考になればと思います。
✔︎国際協力に関するおすすめの本
ミャンマー人へのオンライン日本語レッスンの様子
現在、週に1回ほど、オンラインでミャンマー人に日本語を教えています。
生徒は、私がミャンマーで陸上競技を指導していた頃の生徒やその友達。
また、私がミャンマーに派遣された最初の1か月間通っていた語学学校の元先生などです。
スケージュールとしては、日曜日の18:30~20:00の時間に行っています。
ミャンマー時間だと、16:00~17:30です。
ミャンマーは、6~10月が雨季なので、通信も悪くなります。
なので、事前に教材や動画を作成して、予習・復習が出来るように工夫しています。
こちらが実際のレッスンの様子で、この生徒達は、最初は、日本語が全く分からない
状態でした。
今では、日本語の基本文字・数字・簡単な自己紹介までは話せるレベルになりました。
さすが、暗記教育が浸透してるだけはありますね。(笑)
こちらの生徒は、数年前に受けた日本語能力試験でN2に合格しており、日本語レベルは相当高いです。
現在は、ミャンマーにある、日本への実習生送り出し機関で働いているとの事です。
因みに、私の元ミャンマー語の先生です。(笑)
漢字が苦手という事で、日本のニュースを読むことや、フリートークを中心にレッスンを
進めています。
私は、教える立場ですが、彼らからも様々な学びや気づき、刺激をもらえています。
やはり、私がやりがいを得られる場や、これから主軸にしたい事は、海外なのだと改めて
感じました。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
それでは、タッター (じゃあね)
これから海外で国際協力活動をする方におすすめの記事をnoteにて紹介していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
今後も海外生活情報を随時発信していきます。
日常生活や活動の様子をインスタグラムにもアップロードしています!
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
また次回お会いしましょう。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
note記事はこちら
✔︎ミャンマー語を学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
※トレーニングコミュニティ【Jim’s Club-Healthare and Sports/Japan】
※日常生活コミュニティ⏩【Jim’s Vlog】
企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい