
こんにちは、ススムです。

脂肪を落とす方法とは?
あわせて読みたい記事
この記事を書いた人

■スポーツの専門学校卒業
■オーストラリアへ語学留学/スシレストランで就労
■JICA海外協力隊にてミャンマーで2年間生活
■Webデザイナー/動画クリエイター/ライター/マーケター
■オンラインスポーツコーチ
■オンライン日本語講師
■オンラインミャンマー語講師
■ミャンマー人向けオンラインコミュニティ運営
■開発途上国コンサルタント/講演
■書籍出版
※この記事を書いている私について詳しくはこちらで紹介しています。
ミャンマー語の学習教材はこちら
本記事の内容
・脂肪を落とす方法について
【トレーニングにおすすめの器具】

脂肪燃焼を目的とした運動

体の脂質は、中性脂肪、リン脂質、糖脂質、ステロイドに分けることが出来る。
体の大部分を占めているのが中性脂肪です。
動物性脂肪と砂糖は中性脂肪を高くするため良くありません。
この中で運動エネルギー源になるのが脂肪酸です。
その為に中性脂肪が分解されて脂肪酸とグリセロールに分けられる必要がある。
中性脂肪を分解するのがリパーゼ(Lipase)という酵素です。
運動の際、最初の方は糖質が優先的に燃焼されるが、20分を超えた運動になると脂肪酸の燃焼率が上がってくる。
体脂肪を取り除くことを目的とする運動は20分以上が望ましい。
運動中に燃料として使われるのは炭水化物と脂肪である。それらは運動時間と持続時間によって変わる。運動強度が増し、持続時間が短縮すると炭水化物が優先して使われるようになる。
有酸素性運動でのトレーニングを長く続けると、血液を送り出す心臓や酸素を摂取する肺、その酸素を循環させる血管系が発達します。また、最大酸素摂取量が増加し持久走の能力が向上します
健康のおすすめ記事
まとめ
トレーニングに関して何かあったら知らせてください。
また、何かあったら紹介したいと思います。
質問などがあれば気軽にコメント下さい。
仕事の依頼などがあればメールまたはSNSにてお問い合わせ下さい。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
【健康に関するメンタリストDaiGoさんの著書も参考程度に!】

著者の書籍
【ミャンマー語学習教材3選】
※ミャンマー語のテスト問題集作成しました。詳しくはこちらから
※ミャンマースポーツコミュニティ⏩【Myanmar Sports/ISPE】
※ミャンマー✖️日本コミュニティー⏩【MyanJapa Life】
※オフィシャルページ⏩【霜田晋-Susumu Shimoda】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント