
こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。

ノーズミントとは?
今回は「ノーズミント」について紹介します。
✔️瞑想や健康に関する基本を学ぶ事が出来るおすすめの本
ノーズミントとは

心理学的に人間の心を動かすにはどんな香りがいいのかについて、数少ない香りの効果があるものは「ミント」と「シナモン」です。
ミントの香りの効果としては以下の通りです。
私は、勉強前やスッキリしたい時に「ノーズミント」を愛用しています。

私は毎回①の方法で行っています。
鼻に近づけたり入れたりして息を吸うと、ミントの香りが鼻全体に行き渡ります。
マスクに垂らすとミントの香りが付着し、マスクを付けながらミントの香りを楽しむ事が出来ます。
実際に使用してから作業に取り組むと、頭がスッキリした状態になり、集中出来ます。
気になる方は是非試してみてください!!
みなさんの日常生活の「悩み」や「健康管理法」などあれば、是非コメントやDMで教えて下さい。
「ヘルスケアコンサルティング」や「パーソナルトレーニング」も受け付けておりますので、お問い合わせ下さい。
当ブログでは「健康」「心理学」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!
健康・心理学のおすすめ記事
また、何かあったら紹介したいと思います。
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
語学の学習教材はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
✔︎ミャンマー語学習教材3選
※ミャンマー語のテスト問題集作成しました。詳しくはこちらから
※スポーツコミュニティ⏩【Healthcare and Sports】
※ミャンマー✖️日本コミュニティー⏩【MyanJapa Life】
※オフィシャルページ⏩【霜田晋-Susumu Shimoda】

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント