お仕事の依頼はこちらから

ミャンマーの水は安全なのか?飲み水と衛生面について

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。

ミャンマーは発展著しい国で東南アジアの中でも「ラストフロンティア」と呼ばれています。

物価は日本と比較すると格段に安いです。

しかし、発展段階ということもあり、インフラはまだまだ未整備です。

その中でも今回はミャンマーの「水」に関して紹介します。

※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら

✔️おすすめのミャンマー語学習教材

ミャンマーの水について

日本は浄水設備が整備されており水道水の水でさえ飲み水として利用できます。

ミャンマーだけに限らず海外の水道水は、基本的に飲み水として利用できません。

ミャンマーの飲み水の体験談

私はミャンマーでの生活が始まった当初は、水道水を飲むことはしなかったが、「うがいをする」などの行為で水道水を使っていました。しかし、「お腹が痛くなる」や「体調が悪い」などの症状が起きました。

私はこのような症状が起きてからは水道水の水は顔や手を洗う時だけに使用するようになりました。

水道水の水を使用していると「赤錆が出てくる」や「ヘドロが出てくる」などは日常茶飯事でした。(笑)

また、時々、断水も起きていました。

なので、飲み水やお湯を沸かすための水は「ミネラルウォーター」を買っていました。口を濯ぐための水でさえミネラルウォーターを使用していました。

ミャンマーは物価が安いため、500mlの水は「150チャット(約10円)」で手に入ります。

「パークロイヤルホテル」や「シャングリラホテル」などのわりと高級なホテルの水道水を使ったことがありますが、浄水設備がしっかりとしていたため問題ありませんでした。

余談ですが、ミャンマーでは歩道を歩いていると所々に無料の「ガロンの水」が設置されてます。

恐らく、1年を通して暑い国なので、善意で置かれているのかと思います。

みなさんも、ミャンマー旅行に行く際は、今回の記事を参考にしてみてください。

ミャンマーに関する情報はこちらでも発信しているので、チェックしてみて下さい。

みなさんのこれまでの「海外経験」や「これから海外で挑戦したい」ことなどあれば、是非コメントやDMで教えて下さい。

日常生活の生産性を高める為の「ヘルスケアコンサルティング」や自分のライフプランを一緒に考えてほしい方向けの「ライフコーチ」、健康のために運動を取り入れたい方向けの「パーソナルトレーニング」、「国際協力講演」や「ミャンマー関連のコンサルティング」も受け付けておりますので、お問い合わせ下さい。

当ブログでは「ミャンマー」や「国際協力」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!

また、何かあったら紹介したいと思います。

仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。

以上が今回のブログとなります。

読んで頂きありがとうございます。

また次回お会いしましょう。

※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら

✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本

著者の書籍

ミャンマーを語る-国際協力とスポーツ指導-
ミャンマーの美しさ

✔︎ミャンマー語学習教材3選

※ミャンマー語のテスト問題集作成しました。詳しくはこちらから

※スポーツコミュニティ【Healthcare and Sports】

※ミャンマー✖️日本コミュニティー【MyanJapa Life】

※オフィシャルページ⏩【霜田晋-Susumu Shimoda

✔︎日本ブログランキングに参加中です!

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい

コメント

タイトルとURLをコピーしました