お仕事の依頼はこちらから

ミャンマーでのバス旅で快適に過ごす為のアドバイス

こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。

私は、ミャンマーのヤンゴンに住んでいた経験があり、国内旅行する際は、「Aung Mingalar Highway Bus Station」からバスに乗っていました。

地方に行くためには基本的に長時間のバス移動となるので快適に過ごすためには工夫が必要です。

今回は「ミャンマーでのバス旅の極意」について紹介します。

※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら

✔️おすすめのミャンマー語学習教材

ミャンマーでのバス旅の極意とは

みなさんは、長時間のバス旅は得意ですか。

私は、これまでミャンマー国内だと以下の地域を訪れました。

ミャンマー国内旅行

Nay Pyi Taw|ネピドー

Yangon|ヤンゴン

Mandalay|マンダレー

Bago|バゴー

Mawlamyine|モーラミャイン

Hpa An|パアン

Bagan|バガン

Dawei|ダウェイ

Myeik|ベイ(ミエイク)

Inle Lake|インレー湖

Kyaiktiyo Pagoda|チャイティーヨパゴダ

Chaung Thar Beach|チャウンダービーチ

Mingun|ミングン

Pathein・Myaungmyaパテイン・ミャウンミャ

✔️これらの地域で撮影した写真集を出版しました。

ミャンマーの美しさ

地方に行く際は数時間かかることがほとんどです。中でも「インレー湖」に訪れた際は「12時間」かかりました。

長時間移動のバスだと「気持ち悪くなる」「トイレに行きたい」「車内が寒い」「体がだるい」などを感じるかもしれません。

なので、如何に快適に過ごせるかがポイントです。

そこで、私が実際に気を付けていたポイントを紹介します。

余裕をもった行動をする

ヤンゴン中心部からバスターミナルまでは車で約25分くらいかかります。そして、だいたいが夜出発なので、道路が渋滞する可能性があります。

その為、バス出発時刻の1時間前にはバスターミナルに到着するように心がけていました。

また、バスターミナルは広いので、自分が乗るバス会社と乗車場所、ちゃんと予約されているかを確認することはとても大事です。

もし、バス会社がどこか分からなければ、現地のミャンマー人に聞けば親切に教えてくれます。

バスに乗るまでの過ごし方

乗車場所などを確認できたら、バス出発時刻まで休憩します。

夜出発なので、夜ご飯を済ませておくと良いでしょう。バスターミナル周辺にはローカルレストランなどもあります。

私の場合は、いつも「KFC」で休んでいました。

KFCなら、食事もできて、トイレ、Wi-Fiもあり、バスターミナルからも近いのでおすすめです。

食事はなるべく乗車1時間前に済ませておくと車酔いも緩和されると思います。

水分補給とトイレ

バスに乗ると2,3時間に一回トイレ休憩がありますが、水分を摂取しすぎると、途中でトイレに行きにくくなります。

なので、私は、乗車1時間前から水分摂取を少なめにしていました。乗車中も30分に一回、少量の水を飲む程度でした。

しかし、水分を取らなすぎるのも体に良くないので様子をみて適度に水を飲みましょう。

もし、途中でどうしてもトイレが我慢できない場合は、運転手の方に相談すれば道路脇に車を停めてくれるケースもあります。

座席の位置

バスの中でどこに座るかもとても重要です。

私は、「後ろの席」と「前の席」「中の席」どこが過ごしやすいか試しました。

結論を言うと、「前と中の間の席」が1番過ごしやすいです。

席順で言うところの「前から3番目」あたりです。

なぜかと言うと、後ろの席も前の席もタイヤの真上に座ると振動で酔いやすくなります。

特に後ろの席だと窓から眺める景色もなぜか酔いやすい原因でした。

そして、一人で長時間移動のバスの場合は、座席タイプが「2+1」の「1」を選ぶとより快適に過ごせます。

この座席タイプのバスはだいたいが「VIPバス」なので、「無料の軽食・水」が付いており「ブランケット」「リクライニング」「モニター」などが完備されています。

防寒具と必須アイテム

車内は空調がかなり効いているケースがあるので、長袖長ズボンを着用することをおすすめします。

また、夜間の移動なので「マスク」「アイアマスク」も必須アイテムです。

体を動かす

ずっと同じ体勢をしていると血流も悪くなり、体がとても疲れます。

なので、2,3時間に一回休憩があるので、外に出て軽くストレッチをしたり、歩いたりしてリフレッシュすることも大切です。

みなさんも、ミャンマー旅行に行く際は、今回の記事を参考にしてみてください。

ミャンマーに関する情報はこちらでも発信しているので、チェックしてみて下さい。

みなさんのこれまでの「海外経験」や「これから海外で挑戦したい」ことなどあれば、是非コメントやDMで教えて下さい。

日常生活の生産性を高める為の「ヘルスケアコンサルティング」や自分のライフプランを一緒に考えてほしい方向けの「ライフコーチ」、健康のために運動を取り入れたい方向けの「パーソナルトレーニング」、「国際協力講演」や「ミャンマー関連のコンサルティング」も受け付けておりますので、お問い合わせ下さい。

当ブログでは「ミャンマー」や「国際協力」にまつわる様々なネタも紹介しておりますので、是非、こちらも参考にしてみて下さい!

また、何かあったら紹介したいと思います。

仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。

以上が今回のブログとなります。

読んで頂きありがとうございます。

また次回お会いしましょう。

※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら

✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本

著者の書籍

ミャンマーを語る-国際協力とスポーツ指導-
ミャンマーの美しさ

✔︎ミャンマー語学習教材3選

※ミャンマー語のテスト問題集作成しました。詳しくはこちらから

※スポーツコミュニティ【Healthcare and Sports】

※ミャンマー✖️日本コミュニティー【MyanJapa Life】

※オフィシャルページ⏩【霜田晋-Susumu Shimoda

✔︎日本ブログランキングに参加中です!

企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい

コメント

タイトルとURLをコピーしました