こんにちは、ススム(@Susumu_Shimoda_)です。
このブログでは、過去に生産性を高める為の方法をいくつか紹介しましたが、今回は私の午前中の流れを紹介します。
ほとんど毎日の行動がルーティン化されています。
✔︎ビジネスに活かせる心理に関するおすすめの本
午前中のルーティンワーク
1日の流れと解説を大まかにしたいと思います。
ではさっそくみていきましょう。
午前中(仕事の日)
- 5:45~6:00・・起床(日によって時間は異なる)
- 6:00~6:20・・ストレッチ・瞑想(5分間)・逆立ち(30秒間)・筋トレアップ(腹筋・背筋・体幹・チューブ)・トイレ
- 6:20~6:50・・筋トレメイン or 陸上トレ・HIIT
- 6:50~7:20・・シャワー・歯磨き・オーディオ語学学習
- 7:20~9:00・・勉強(語学)・コンテンツ制作・SNS発信・読書
- 9:00~12:00・・仕事
私の午前中の流れはだいたいこんな感じです。
基本的に毎朝トレーニングを行っていて、2日に1回、外で陸上トレーニングをしています。それ以外は、部位別に自重トレーニングをしたり、HIITと呼ばれる1日4分間で出来るトレーニングをしています。それについては、こちらの記事でも紹介しています。
✔️1日4分間で生産性爆上げHIITトレーニング
朝にトレーニングする事は、1日の生産性を高める為に効果的で、トレーニング後の3時間は、集中力や記憶力も高まる為、作業効率が上がります。それに、HIITなどのトレーニングを行うと、メンタル面も改善されて、神経症的傾向が強い人は、必ずと言っていいほど、トレーニングはした方が良いです。
また、起きたらストレッチと逆立ちをして、寝ている間に凝り固まった筋肉や血流を良くしています。そして、これも絶対行った方が良いのが、【瞑想】です。
私が朝行っているのが、マインドフルネス瞑想で、作業中に行っているのが、歩行瞑想という方法です。これも、以前の記事で紹介しました。
✔️瞑想の効果と方法
私は、基本的に朝ご飯は食べません。というのも、リーンゲインズという方法を行っており、私は、1日の中のタスクを午前中に行います。人は、空腹の時の方が作業の集中力と生産性が上がるます。また、朝は、体の消化器官が食べ物を消化する準備が出来ていないため、トレーニングしている身としてこれは、不要だなと思っています。食べる時は、オートミールをおすすめします。または、作業前にコーヒーですかね。私は毎日1~2杯は飲みます。
✔️リーンゲインズのメリット
✔️自分のクロノタイプを理解しよう】
✔️コーヒーの飲み方で変わる生活】
そして、私は作業をする時、基本的にスタンディングデスクで作業を行っています。
スタンディングデスクは、2020年2月から始めましたが、座って作業していた頃に比べて、集中力が持続する・物事が覚えやすい・眠くなりにくい・腰が痛くなりにくいなどの効果を感じました。
こう言った方法は、GoogleやFacebook社など時代の先駆者も取り入れている為、今後多くの企業が導入してくるのではないかと思っています。
私の部屋はスタンディングデスクしか置いてないため、食事の際も立ち食いになります。(笑)
先日、1日でどのくらい立っているのか計算したところ、最長で12時間立っていました。
慣れますね。(笑)
✔️スタンディングデスクで作業効率UP
自由時間や食事の際も、ビジネス系の動画をみたり、ニュースを読んでいたりするので、午前中は1日の中でも、より作業モードという感じです。
まとめ:1日の過ごし方
人それぞれ過ごし方は違うと思いますが、決して無駄にはしてはいけません。
時間は有限です。今一度1日の過ごし方を考えてみてはいかがでしょうか。
より良い1日を過ごすために今日もブログ更新頑張ります。
また、何かあったら紹介したいと思います。
仕事の依頼、質問などがあればお問い合わせフォームやSNSからメッセージ下さい。
以上が今回のブログとなります。
読んで頂きありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
※当ブログ運営者のポートフォリオはこちら
ミャンマー語の学習教材はこちら
✔︎ビジネスやお金の考えを学ぶ事が出来るおすすめの本
著者の書籍
✔︎ミャンマー語学習教材3選
※ミャンマー語のテスト問題集作成しました。詳しくはこちらから
※スポーツコミュニティ⏩【Healthcare and Sports】
※ミャンマー✖️日本コミュニティー⏩【MyanJapa Life】
※オフィシャルページ⏩【霜田晋-Susumu Shimoda】
企業の方、プレスの方、個人の方など、仕事の依頼に関するお問い合わせは以下の
フォームからお気軽にご連絡下さい
コメント